登山 ときどき秘境駅

栃木県宇都宮市在住。登山と秘境駅のログです。基本ぼっちのアラフォーだよ。

【GW登山】社山へぼっち登山(初飯盒!)

f:id:toukoa37:20160503225547j:plain

GW初日、うっきうきで日光社山に登ってきました。

明智平ロープウェイも止まってしまうほどの強風の中、頑張って登った先に現れたのは、中禅寺湖男体山の雄大な景色。

登山やっててよかった・・・と思えた山行でした。

 

本当に社山はオススメ!登山初めて、少し体力に自信があったらチャレンジしてみてください。

ちなみに私は2回めのチャレンジ。1度目は残業続き明けで行き、あまりの急坂に引き返してきました(苦笑)アラフォー女子は体力万全で挑みましょう・・・

その時の記事はこちら ↓

 

てなわけで、詳しい行程っと。今回は電車&バスです。

(日光は公共交通機関が充実してるので、なるべく使ってマス!)

鶴田駅 7:04発 → 日光駅 7:45 着

湯元温泉行きバス

JR日光駅 7:52発 → 立木観音入口 8:40ぐらい 着

(フリーキップ中禅寺温泉まで 2000円購入しましょう)

 

バス降りたら、奥日光。風がすごい!明智平ロープウェイも運行停止だそうです。今後の行程に一抹の不安がよぎりつつも、ヤバくなったら無理せずすぐ撤収!と決めて歩き始めます。

今回のルートはこちらです。社山から半月山へ縦走ルートにしちゃいました。

f:id:toukoa37:20160504123453j:plain

ボッチ登山は自己責任。今回は体力がギリ持ったので良かったけれど、社山往復だけでも良かったかも。

 

8時50分 バス停出発

f:id:toukoa37:20160503230805j:plain

10分もかからず立木観音に到着。小学生の頃、遠足で来たような記憶はあるのですが、何があるのかは覚えていません・・・

さてこの横に歌ヶ浜駐車場があります。社山登山の際は、こちらを利用すると便利です。トイレも綺麗だし、人も少ないので利用しやすいですよ。

身支度整えたら、湖畔沿いの歩道をテクテク歩いて行きます。

イタリア領事館方面ですね。

f:id:toukoa37:20160503231016j:plain

風は強いですが、風向きが違うのか、そこまで気になりません。

釣り人もいっぱいいるので、大丈夫そうな気がする~ってなことで、どんどん進みます。

日光のいいところは、登山口から頂上までとにかく景色が素敵なところ。

f:id:toukoa37:20160504121350j:plain

日光白根方面は雲に覆われていますが、神々しい感じが伝わってきます。

f:id:toukoa37:20160504121429j:plain

ツツジ男体山がいい感じなところもありつつ。

f:id:toukoa37:20160504122055j:plain

ゲートもサクサクっと越えて行きます。冬季はこれ以上入っちゃダメです。

f:id:toukoa37:20160504122251j:plain

前回、ランチした場所。ここからの眺めは本当に素敵です。 

f:id:toukoa37:20160504122030j:plain

湖畔を1時間ほど歩いて、やっとこさ阿世潟。社山への登山口へ到着です。ここまでがかなり長いけれど、景色がいいせいか、全然疲れないし、気にならない~素敵日光♪

さて。ここから登り開始です。いざ出発!と思ったら、軽トラがてこてこ~♪

なぜか、漁業組合の釣り人監視してるオッサンが登場。

 「今日の朝、イタリア領事館付近で小熊が出たよ~母熊も近くにいるはずだから、気をつけなよ~(・(ェ)・)」

「あと、ここで分岐間違えて死んだ人いるから、気をつけなよ~」

と、ボッチ登山の私に怖い言葉を残して去っていきました・・・ボー然。

 

 熊よけ鈴、でっかいの持ってきたし。コッヘル2個持ってるから、いざ出会ったらでっかい音出す準備もあるし!熊はきっと大丈夫。道も間違ってなーい。

てなわけで、10分ほど登って、阿世潟峠に到着です。ここまではチョロぃ。

f:id:toukoa37:20160504123313j:plain

登ってくると景色が少しずつ変わります。

f:id:toukoa37:20160504124040j:plain

反対側には日光足尾連山。社山は景色が良いと聞いていたけれど、ホントですなぁ。

f:id:toukoa37:20160504124126j:plain

10時10分 社山方面へ出発。延々と続く 登り。ヘビィです。風は強いですが、木々に遮られているせいか、あまり感じません。

f:id:toukoa37:20160504124324j:plain

この斜面を登るとか、もう、ちょっと・・・wwww

f:id:toukoa37:20160504124354j:plain

20分ほど登ると、雨量観測所がある岩場に到着。前回はここで引き返しました。が、まだまだ大丈夫。

f:id:toukoa37:20160504124928j:plain

社山への登山道。4名ほど歩いているからが見えます。安心して進みます。

f:id:toukoa37:20160504125202j:plain

途中、ツツジを楽しめるところも。

f:id:toukoa37:20160504125241j:plain

右側には常にこの景色が見えるので、坂道が急でもツラくない!

でもこの辺りから、顔に細かい何かがぶつかるようになり・・・

???と思ってたら、なんと雪でした!え!?

f:id:toukoa37:20160504125621j:plain

白根方面は雲で真っ白。どうやら強い風に乗って、雪が舞い散り始めたようです。うぅ・・・(TOT)

f:id:toukoa37:20160504125742j:plain

振り返れば、登ってきた道が。かなり上がってきました。

f:id:toukoa37:20160504130119j:plain

でもまだまだ続く登り坂。

結構シンドイです。短めの休憩を何度も取りつつ、登り続けます。

f:id:toukoa37:20160504125428j:plain

やっと頂上を掴んだ!

f:id:toukoa37:20160504130637j:plain

と思ったら、まだ合った!?

ただのピークに一喜一憂。それが社山。辛いぜ!

f:id:toukoa37:20160504130706j:plain

11時10分 社山山頂!疲れた~!先客は2名ほど。

2時間20分ほどで到着。予定よりかなり早いペースです。

風が強いですが、岩と木々がいい感じで遮ってくれるので、過ごしやすかったです。

なので、マキネッタでコーヒー飲みながら、飯ごう炊飯にチャレンジする私。

しかもアルコールストーブでやってます。出来るもんだ!

f:id:toukoa37:20160504131048j:plain

じゃーん!さんまの蒲焼缶詰と一緒に、米1合ぺろりーん♪

炊き方はこのコミックを参考にしました。↓

山と食欲と私 | くらげバンチ

沸騰したら15分ほど。水分なくなってきた音がしたら、ダイソーの保温ジャーに入れて10分蒸らして出来上がり。

沸騰したら弱火らしいんですけど、アルコールストーブだと火力調整難しいし・・・風強くて勝手に弱火になってる感じだったから、そのまんま。でも美味しく炊けたし大満足。

f:id:toukoa37:20160504131858j:plain

こんな景色を見ながら、モグモグ・・・

途中、年配のご夫婦が登られてきて、その方も登り2時間半ほどだったそうです。ただ奥様がかなり無理されていたらしくグッタリ・・・気持ちわかります!

あと家族で登られてる方もいらっしゃいましたが、お母様だけが挫折して、お父様と息子(大学生ぐらい)と娘(高校生?)で登頂してました。

ちょっと体力がないと登頂出来ない山。それが社山・・・

 

12時10分 下山開始~

1合も食べたのでお腹いっぱい。体もポカポカ。幸せな気持ちで下山します。

f:id:toukoa37:20160504133337j:plain

帰りはこの景色が目の前に広がってます。はぁ・・・素敵過ぎる社山。

 

12時45分 阿世潟峠 到着

ちょっと時間があるので、半月山へ縦走することに。

常識がある人は、ここで辞めておこう!

辛いことは知ってたけれど、結構辛かった・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

てなわけで、半月山方面へ。

f:id:toukoa37:20160504133701j:plain

ひたすら登りです。社山より急ではないのですが、ずっと登りなのでやっぱりツラぃ!

f:id:toukoa37:20160504133747j:plain

ぜぃぜぃ。半月峠に到着。ここから30分ほどで半月山に到着とあるので、気合入れて行きます!が、辛かった~!

f:id:toukoa37:20160504133931j:plain

急な登り坂が続きます。息が切れる・・・ハァハァハァハァ・・・

f:id:toukoa37:20160504134054j:plain

登り切った~!と思ったら、まだ続く・・・オィ・・・(#^ω^)

f:id:toukoa37:20160504134146j:plain

14時10分 半月山頂上・・・うぉぃ!(# ゚Д゚)

あ、でも山頂の手前に展望台があるんですよ。でも、すでに曇ってしまっていて、キレイに撮影できなかったので・・・

f:id:toukoa37:20160504135503j:plain

日光足尾連山がいい感じです。ここまで来ると、日光市街地も見えますよ。

f:id:toukoa37:20160504135536j:plain

男体山中禅寺湖。私的には社山から見た景色が一番素敵。

さてと。ここまできたら、茶ノ木平へ縦走しちゃいます。結構ヘロヘロだし、風がより強くなってきて、天気も危ない感じなので、急ぎます!

どうやら北風は、茶ノ木平や明智平あたりが一番強かったみたいです。強風を避けなければいけないのに、向かって行ってしまったとは・・・ここは反省点です。

f:id:toukoa37:20160504140057j:plain

テクテクっと下り坂なのですが、雪が残ってる場所もあり、注意が必要です。

またアップダウンがあるので、意外と息がキレます・・・ゼィゼィ・・・

半月山スカイラインの駐車場へ一度降りてから、狸山方面へ登って行きます。

f:id:toukoa37:20160504140138j:plain

この道、疲れる・・・

f:id:toukoa37:20160504140154j:plain

狸山周辺は人工物が多いです。人のいるところに近づいていますな。

f:id:toukoa37:20160504141411j:plain

バス停に降りてきましたが、半月山方面のバスは運行しておりませーん!

f:id:toukoa37:20160504141500j:plain

最後の登り。茶ノ木平方面へ向かいます。あと少し!

f:id:toukoa37:20160504142252j:plain

どんより曇りが中禅寺湖にまで。また雪が降り始めました。ゴア着込んで、足早に縦走していきます。

登山道は整備されているので非常に歩きやすいのですが、ちょっぴり登りなのでやっぱり疲れます。

f:id:toukoa37:20160504142633j:plain

茶ノ木平まできたら、あとは下るだけです。

ここらへんは来たことがあるので、少し安心。雪がひどくなってきたので、肌寒いです。完全防備で下山します!

 

15時40分 茶ノ木平登山口到着(日光レークサイドホテル)

f:id:toukoa37:20160504143142j:plain

終了です!長かった~!!

で。

中禅寺温泉方面見たら、バスがいたので猛ダッシュ~!間に合った~!!

f:id:toukoa37:20160504114839j:plain

日光行きバス

中禅寺温泉 15:50発 → JR日光駅 16:35ぐらい

JR日光線 16:41発 → 鶴田駅 17:18着

 暗くなる前に家に到着♪いい感じのタイムでした。

 

でも強風で、しかも雪がチラつく状態での長時間の縦走だったので、体が知らない間に冷えきっていたようで・・・

自宅に戻ってすぐにお風呂に入ったら、胃のあたりが冷え冷えでした。

 

それも含め、半月山方面への縦走はいらなかったな~

でもまぁ社山はキレイだったから、よしとします!

 

 というわけで、今回の山行でした。参考にしてください。

 

なお、日光駅発バスの時刻表PDFは、こちらからダウンロード出来ます。

印刷しておくと超ベンリ。私は東武駅で印刷物ゲットしてます~

http://www.tobu-bus.com/uploads/files/20160317_info031.pdf

 

あと毎回思うのは、東武バスの運転手さんの対応の良さ。バス降りる時「気をつけてね~」と言ってくれるのは普通。

帰りのバスに間に合わない!と思って走っていたら、「まだ大丈夫ですよ~」と大きい声で言ってくださったりと、優しさに泣きそうになります。素敵過ぎる。

ついでに英語出来るから、各国から来られた方々に親切に対応していて、心打たれました。

東武バス 頑張れ!

 

【登山】中禅寺湖と高山登山(今年初登山です)

f:id:toukoa37:20160503221502j:plain

太陽の光がキラキラ輝いて、超海っぽぃ雰囲気の中禅寺湖

この日は風の影響で波も高く、海なし栃木県で夏を感じた一瞬でした。

 

登山が趣味とか言っておきながら。

今回が今年初登山だったりします。

なので、初心者コースから足慣らしっと。竜頭の滝から高山を経て、西ノ湖まで行ってきました。

ルートはこんな感じ ↓

f:id:toukoa37:20160503221906j:plain

帰ってきてから気づいたけれど、いろいろ時期ハズレでした。

ので、この山行中、人に出会ったのは数名。閑散とした奥日光は、ちょっぴり寂しげというか、オドロオドロしい雰囲気で。

ぼっちじゃなくて良かった・・・(¯―¯٥)

でも、ピンク色のツツジもチラホラ咲き始めていて、今年初登山としてはよい山行になりました。

 

てなわけで、8時。竜頭の滝駐車場より登山開始です。バス停からもすぐなので、公共交通機関でも行けますよ。

駐車場は茶屋の駐車場ではなく、滝の上流。橋を渡ったすぐにある駐車場です。登山口はすぐそこ。

f:id:toukoa37:20160503224535j:plain

わかりやすいネ~

f:id:toukoa37:20160503224736j:plain

とても歩きやすいネ~

f:id:toukoa37:20160503224703j:plain

少し歩くと、左手側には中禅寺湖男体山。右手には戦場ヶ原が、木の間からうっすら見えて来ます。

f:id:toukoa37:20160504085927j:plain

あっという間に頂上付近へ。

1時間ほど、のんびり歩いてきました。やや登りが続きますが、辛いわけでもなく。初心者向けですね。

f:id:toukoa37:20160504090028j:plain

眺めはそこまでありませんが、平たいので休憩に最適な頂上。

ここでしばしのんびり~♪しかし誰も出会わない・・・

f:id:toukoa37:20160504090126j:plain

下山します。方向は千手ヶ浜方面です。

とても歩きやすいので、サクサク進みますよ。

f:id:toukoa37:20160503221316j:plain

中禅寺湖到着です。霧が多く、男体山が見えませんが、海無し栃木県民私は、海っぽぃこの風景が大好き♪

f:id:toukoa37:20160504094147j:plain

なんていったって、海と違って、塩々しないのが(・∀・)イイ!!

この透明度!中禅寺湖の水はプランクトン多いけどキレイなんだよ~

 

さて、ここから千手ヶ浜方面へ10分ほど歩きます。

f:id:toukoa37:20160504094246j:plain

すると閑散とした千手ヶ浜へ。なんかイメージと違う。

新緑の季節にもまだ早く、完全にシーズンオフ!見どころなし!

あとで調べたら、有名なクリンソウの季節は6月中旬から末。その頃は、多くの人で賑わうそうですよ。

ここからは普通の道路を歩きます。少し歩くと、バス停とトイレがあります。キレイなのでこちらを使うといいですよ~

 

f:id:toukoa37:20160504095517j:plain

そのまま西ノ湖方面へ進みます。

f:id:toukoa37:20160504100402j:plain

ここから15分ほどテクテク歩いていきます。

平地なので、歩きやすいですよ。新緑の季節は、とっても清々しい気持ちになるんだろうな・・・うぅ。完全に時期外れ・・・

f:id:toukoa37:20160504100309j:plain

西ノ湖到着!って、あれ?水がない!?

f:id:toukoa37:20160504102401j:plain

水を求めて、結構歩いて行きます。完全に湖の底を歩いている感じです。どうした!西ノ湖?

ガイドブックには、神秘的な雰囲気と書いてあったケド??

ぬぬぬ???

f:id:toukoa37:20160504102510j:plain

水も濃縮されてるせいか、キレイじゃないし・・・(´ε`;)ウーン…

 

さて、だいぶ歩いてきたので、休憩です。

今回も3時間以上歩き続けました!頑張った!

f:id:toukoa37:20160504102834j:plain

私はホットサンド。メーカー持っていくだけで汗だく。美味しいけれど、荷物が増えるのが課題なんだよねぇ・・・

http://www.bawloo.com/ ←メーカーのサイト。どうでもいいけど。

情報ぶっこんでおきます。だって美味しそうなんだもん。このサイト。

 

というか、湖がはるか遠く・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

 

1時間ほどゆっくりしたら、中禅寺湖湖畔を歩いていく感じで帰りますよ。大体2時間ちょいかかります。

あと途中、意外とツラいところがあるので注意です。

f:id:toukoa37:20160504102637j:plain

『山神』と案内板があったので行ってみた。祠がありましたよ。

うーとーとして、先を急ぎます。

f:id:toukoa37:20160504104535j:plain

千手ヶ浜近くは海岸、、、じゃないや、湖畔を歩くのですが、、、

f:id:toukoa37:20160504104509j:plain

基本は崖っぷちを歩きます。ピンク色のヤシオツツジがちらほら咲いていてキレイでしたよ。

f:id:toukoa37:20160504104648j:plain

赤岩あたりが結構登りなので、辛いです。最後の最後でやられた・・・(TOT)

 

屏風ヶ浦を通過し、竜頭の滝から駐車場目指せば今日は終了!お疲れ様でした~

(竜頭の滝から駐車場までは、道路を歩くのではなく、滝側にある歩道を歩いたほうが良いです。車、危なかった)

なんだかんだで、駐車場到着が4時近く。

初登山にしては、結構歩いたな~

 

次の日、筋肉痛に見舞われましたが、GW間近。

よいトレーニングになりました♪

来週からはガンガン登るぞ~!

 

 

【18キップ 春】阿武隈急行秘境駅とUFOふれあい館に行ってきたよ

 f:id:toukoa37:20160410194259j:plain

秘境駅 阿武隈急行線 あぶくま駅からの眺め。

阿武隈渓谷と桜を一度に楽しめる、風景明媚な、素敵な駅でした。

 

さてさて。18キップも残り1回分。

どこに行こうかネットで下調べしていたところ、福島県に『UFOふれあい館』なるB級スポットがあることが判明。しかも、福島駅からバスが出ているらしい。

福島駅と言えば、阿武隈急行があるじゃなイカ!

てなわけで、2016年春18キップ 最後は豪華2本立てでお送りいたします。にんにん。

■とりあえず目的地である福島駅に行く。

宇都宮駅 6:11発  → 黒磯駅 7:00着

黒磯駅 7:05  → 郡山駅 8:10

郡山駅 8:39  → 福島駅 9:26

福島駅までは3時間ちょい。ぐっすり眠ったら、あっさり到着っと。

到着したら、そのまま阿武隈急行線のホームへ直行します。 

f:id:toukoa37:20160410224452j:plain

JR降りたら、そのまま奥に進めば、乗り場に到着します。

そのまま電車に乗り込んでもいいのですが、念の為、窓口でフリー切符を購入(車内でも購入可能です)。

えっと、毎月第1日曜は「阿武急の日」で、1日600円で乗り放題になります。

(行った日は4月の第1日曜。)

福島からあぶくま駅までは片道690円なので、すぐに元が取れちゃう素敵なキップ。

阿武隈急行を乗鉄するなら、毎月第1日曜を逃さない!

 

阿武隈急行線

f:id:toukoa37:20160410225130j:plain

青と緑のストライプが素敵ですね。今日はフリー切符があるせいか、多くの乗客で賑わっていました。

f:id:toukoa37:20160410225301j:plain

ちなみに反対側には、飯坂電車が。ホームが一緒なので間違えちゃいそうです。

こちらの電車も乗客がいっぱいでした。皆温泉行くのかな??

○福島駅 9:39  → あぶくま駅 10:26

f:id:toukoa37:20160410225514j:plain

さてと。あっさり秘境駅ランキング87位 あぶくま駅に到着です。

ん?降りたの私ダケ・・・(¯―¯٥)

f:id:toukoa37:20160410230548j:plain

兜駅側。トンネルがあるだけで、民家見当たりません・・・

f:id:toukoa37:20160410225704j:plain

反対側。車は数台停まっているのですが、人の気配がありません・・・

f:id:toukoa37:20160410230046j:plain

何がともあれ、産業伝承館に向かいます。だってここしか行く所ないもの。

f:id:toukoa37:20160410225948j:plain

建物内部はロッジ風。食事処らしいですが、お腹が空いていないので、とりあえずフラフラします。

f:id:toukoa37:20160410230152j:plain

ベランダからもこの景色。天気がいい日は外でご飯食べれるんだそうですよ。

それを目的に来るだけでもいいかも~♪

つい、持ってきたホットコーヒーとコンビニドーナツをモグモグ・・・

 

そうそう。休業中ではありましたが、舟下りの発着所がありましたよ。

どうやらこの駅、観光用みたいですね。民家、近くにないですし・・・

f:id:toukoa37:20160410230233j:plain

産業伝承館なので、学習目的のものもありますよ。これは魚バージョン。

f:id:toukoa37:20160410230300j:plain

植物もあります。なんか博物館っぽくて好き。

f:id:toukoa37:20160410230327j:plain

お外に出ようとしたら、入り口に猫ちゃん♪

人には出会いませんでしたが、獣には会う。それが秘境駅

f:id:toukoa37:20160410230352j:plain

そのまま通りすぎようとしたら、上目遣いでスリスリ甘えてきた憎いヤツ。

うぉ~!!!かわぇぇぇ~!

で。計画では30分後に来る電車に乗る予定でしたが、じっとしていられず・・・

はぃ。兜駅まで歩くことにしました。

あぶくま駅 10:58  → 兜駅 11:02

Google Mapによると、5.2km。1時間10分かかるとのこと。

時間はギリギリですが、まぁ行っちゃいましょう!

f:id:toukoa37:20160410231245j:plain

バイバイ。あぶくま駅

駅出たら右方面へ進み、そのまま延々直進します。

f:id:toukoa37:20160410231409j:plain

5分歩くと、阿武隈川沿いを歩く道になります。

このままずっと川に沿って歩いていけば、兜駅に到着する・・・みたいです。

ちなみに川の上流に向かっていれば合ってます(まぁ間違いようがないのだけれど)

f:id:toukoa37:20160410232424j:plain

桜と阿武隈川。春を感じますなぁ~

f:id:toukoa37:20160410235357j:plain

20分ほど歩くと、大きな橋にぶつかります。橋を渡ってしまうと少し遠回りするらしいので、ここは渡らず、まっすぐ行きます。

工事の看板がなければ、桜と橋の共演写真が撮影出来たのだけれど。。。残念っ!

f:id:toukoa37:20160411000006j:plain

再び、川沿いを歩いて行きます。川の流れものんびりだし、春うららだし。

いい散歩日和ですなぁ~車も少ないので、とても歩きやすいです。

f:id:toukoa37:20160411000133j:plain

でも安定の「熊出没注意」の看板。

私が行くところ、たいていあります。まぁ出会ったことはないので大丈夫でしょう。

ここも20分ほどひたすら歩きます。川沿いと畑を何度も越えて行くと、徐々に住宅が見えてきます。

f:id:toukoa37:20160411000529j:plain

川へ降りれる場所を見つけたので、ちょっと寄り道・・・

f:id:toukoa37:20160411000544j:plain

風が強いので、竹林が時々うねっていました。しかしこの景色を見ながら散歩とか、贅沢だなぁ。

f:id:toukoa37:20160411000644j:plain

で。再び元の道に戻って歩きだすと、すぐに線路にぶつかります。

この後は線路を辿って、駅に向かいます。ここから少し行くと集落に入ります。

f:id:toukoa37:20160411000754j:plain

集落に入ったら、だいたい15分ほどで駅に到着。あの、高台にあるのが駅です。

あぶくま駅からは結局1時間15分ほどかかりました。

歩いている人はほとんどいないらしく、駅下の畑で作業をしていたオバサマ3名が警戒モード全開・・・ゴメンナサイ・・・

さて気を取り直して。

秘境駅ランキング 191位の兜駅です。

f:id:toukoa37:20160411001221j:plain

また何もない無人駅。でもすぐ近くに集落があるので、利用者はそれなりにいると思われますよ。今は、誰もいないですけど。

f:id:toukoa37:20160411001310j:plain

あぶくま駅側。とにかく周囲は山。

f:id:toukoa37:20160411001454j:plain

福島駅側。こちらも特に何かあるわけでもなく・・・

f:id:toukoa37:20160411001621j:plain

 時刻表見ると、結構通過する。気軽に来れる秘境駅です。

f:id:toukoa37:20160411002150j:plain

座ると、目の前は山と阿武隈川。大自然を眼下に、妙にのほほん感に染まります。

結構高台なので、殿様的気分も微妙に味わえます。

さてそんなこんなで遊んでいたら、電車が来たので、帰りんこ。

○兜駅 12:10  → 福島駅 12:54

f:id:toukoa37:20160411002654j:plain

無事福島駅に到着です!

 

この後は本日のメインイベント!UFOふれあい館です。

が、その前にバスの時間まで1時間ほどのあるので、がっつり昼食タイム。

今日も食べロク情報。なんとなく、つけ麺屋に行ってきました。

くをん - 福島/ラーメン [食べログ]

f:id:toukoa37:20160411003310j:plain

野菜つけ麺小(女性推奨サイズ)を頼みましたが、全然量足りなかった。

女性でも食べる子は、並でいいはず。味は少ししょっぱい。けどまずくはない。麺もちもち。脂多めのジャンキーな味でした。

さっぱり系のラーメンが好きなら、佐野ラーメン系の丸信さんの方がいいかも!

さて時間になったので、バス停まで移動です。。。

 

■UFOふれあい館へ行くためのバスは・・・?

f:id:toukoa37:20160411003118j:plain

川俣高校前行き 1番乗り場で乗り込みます。

f:id:toukoa37:20160411003204j:plain

路線図も時刻表もばっちり。

運賃は690円。バス停留所と運賃がきちんと明記されていので、安心感ハンパない。さすがUFOふれあい館。いたれりつくせり。

バスの時刻表はこちら ↓

福島−川俣高校前 土・日・祝日用 | 路線バス | JRバス東北【公式HP】|

○福島駅 14:10発  → UFOの里 14:37着

f:id:toukoa37:20160411004001j:plain

川沿いをぐんぐん山の方へ向かって40分ほどで到着。

が、私以外、誰も降りない・・・(微妙に降りる時、恥ずかしい(。>﹏<。))

 

が時間がないので、坂道を案内板通りに辿って行きます。

f:id:toukoa37:20160411004400j:plain

シロアリ家敷と落書き。つい注目していまうけれども、

f:id:toukoa37:20160411004438j:plain

やっぱりこの看板のインパクトが強すぎて、すべて忘れる。

というか、期待膨らむ。

f:id:toukoa37:20160411004604j:plain

はぃ。UFOふれあい館に到着!ここまで結構な坂道を10分ほど歩いてきました。

さっそく中を・・・と思いましたが、結構人が入っていったので、とりあえず散歩コースへ・・・

f:id:toukoa37:20160411005339j:plain

千貫森(せんがんもり)と呼ぶそうです。登山道はどこだ?と探して、ふと建物の左側を見ると、UFO道(遊歩道)が!

f:id:toukoa37:20160411005127j:plain

そして右下にはなぞの宇宙人の銅像。

山頂までは600m弱。往復30分弱といったところですね。というわけで行ってみます。

f:id:toukoa37:20160411005527j:plain

セラさん、どうした?

f:id:toukoa37:20160411005555j:plain

こんなのほほんとした登り坂をひたすら登って行きます。

運動不足の人には超ツラいらしく、ヨロヨロになりながら登ってる家族もいましたよ。子供は元気なんですけどねぇ・・・

f:id:toukoa37:20160411005658j:plain

少し歩くと眺めが変わります。んー気持ちいい♪

f:id:toukoa37:20160411005728j:plain

とまぁ20分程度歩いて頂上に到着。

f:id:toukoa37:20160411005843j:plain

ここからの眺めもまぁまぁです。てか、この山、磁場がおかしいらしく、コンパスが正常に動かないそうですよ。持ってくればよかった・・・(´Д`)ハァ…

頂上からは、UFOは見つかる気配もなかったので、早々に帰ります~

f:id:toukoa37:20160411005947j:plain

帰りは、UFO道で帰りました。なんのこっちゃ。

f:id:toukoa37:20160411010051j:plain

登山入り口で発見。うむうむ。きっと何かあるに違いないよ!千貫森。

 

さて散歩コースも終わったので、そろそろふれあい館に向かいます。

入場料400円を払って、いざ!受付も気さくな方々で、なかなかいい感じでした。

f:id:toukoa37:20160411010151j:plain

そしてミステリーゾーン入って来ます~♪

f:id:toukoa37:20160411010312j:plain

暗闇から唐突に宇宙人・・・

f:id:toukoa37:20160411010333j:plain

このくらい部屋って何か意味があるのかなぁ?

f:id:toukoa37:20160411010356j:plain

ミステリーゾーンを抜けると、あっさりとしたUFO模型の展示などがあります。

f:id:toukoa37:20160411010450j:plain

アダムスキー型円盤の内部が見れたり・・・

f:id:toukoa37:20160411010530j:plain

CIAの秘密文書が雑に見れちゃったり・・・

f:id:toukoa37:20160411010619j:plain

宇宙人と撮影も出来ますよ。

あ。そうそう、この施設。すべて撮影OK。太っ腹だ・・・

この後は千貫森の秘密という3D動画を見て終わりです。内容がちょっと厨二病チックでしたけど、まぁ悪くない。

展示はここで終わり。あとは2階を自由に使ってくれて問題ないとのこと。

書籍類も受付の方に言えば、貸してくれるのだそうです。

f:id:toukoa37:20160411010823j:plain

厨二病全開のタイトル。寄贈されたものだそうです。

この他にも、オカルト雑誌ムーの全巻があるのですが、時間がないので諦め・・・無念っ!

 

それから2階のお風呂を見てみたかったのですが、地元の人がワイワイ入られていたので、即撤退~♪

その後は、道の反対側にある物産館でおみやげ品などを物色してから、バスに乗り込みます。

ちなみに物産館からの景色もなかなか壮大なのですよ・

f:id:toukoa37:20160411011347j:plain

お土産買ったし、思い残すことはない。さて、帰路につきますか。

 

あ。あまりに楽しすぎて、途中から撮影すっかり忘れてしまっていたので、詳細は下記をチェック。

UFOの里(本家サイトです)

@nifty:デイリーポータルZ:「UFOの里」は福島県にあった

 

○UFOの里 16:19発  → 福島駅 16:50着

f:id:toukoa37:20160411004216j:plain

なんかすごい形のバス停にてバスを待つ。

余談ですが、バス停には男の子1名待ってまして。この日とても暑い日だったのに、冬用コートを着こんでいて(私、半袖)、冗談抜きで「この子、宇宙人??」と思っちゃいました(苦笑)

茨城の子で、朝からずっとUFO関連書籍を読み漁ってたそうです。

私も次はそうしよ~っと。ご飯食べれるし、1日ゆっくりしたいよね。

 

 ■というわけで、帰路へ

○福島駅 17:26  → 黒磯駅 19:25

黒磯駅 19:31  → 宇都宮駅 20:22着

帰りは乗り換え少なく、無事到着! 

 

今回の旅はちょっとどころじゃなく楽しかった。

秘境駅も眺めも良いし、誰もいなかったし、なかなか良かった。

特にUFO!胸熱なUFOに触れ合えるなんて、もうマジ楽しい♪(´∀`*)ウフフ

 

物産館で購入した、UFO&宇宙人探知機ユータンは帰ってきてからも楽しめるので、皆もぜひ購入しよう!2000円ちょいするけど、めっさ楽しめるよ。

なんてったって、私。

めっちゃ鳴るからね!笑っちゃうぐらい、宇宙人確定してくるしね!
(20人に1人ぐらいの確率で鳴るっぽぃ)

部屋なんて10回中10回鳴ったしね!ホント、なんでだろ??

f:id:toukoa37:20160411013025j:plain

 

 

そんなこんなで、今年の18キップ旅はなかなか良かったな。

下調べの時間もいっぱいあったし。満足満足っと♪

 

次は夏・・・かな?とりあえず北関東・南東北あたりで人のいない素敵なスポットがあったら、教えてください。

【18キップ 春】ひたちなか臨海鉄道と磐越東線を制覇するの巻

f:id:toukoa37:20160410172335j:plain

気になっていたひたちなか臨海鉄道は、昭和チックな景色と限定公開中の古墳。終点では海が楽しめる、見どころ多い鉄道でした。

今回は有給もらって平日出発。平日なので、人が少なく、快適な旅となりました。

が、下調べがほとんど出来なくかなり雑な旅になってしまい、ちょっと反省っと・・・

 

宇都宮駅 6:47発 → 小山駅 7:20着

小山駅 7:33水戸駅 8:56

水戸駅 9:09勝田駅 9:16

通勤ラッシュは、やっぱり地方都市は東京に比べてマイルドですね。

いやバカにしてるわけではないです。宇都宮と同じぐらいだなって思っただけ。

満員電車を思い浮かべてましたが、そんなことは全然なかったので超安心しました。

f:id:toukoa37:20160410182649j:plain

一番ホームがひたちなか臨海鉄道。

なかなかカラフルな車両がお出迎え。車内も可愛い感じ。

乗客は地元の方でいっぱいでした。いいですね。住民の足として活躍する私鉄って。

f:id:toukoa37:20160410183037j:plain

ゲッツ!!

あ。売り場で、湊線フリー切符 900円をゲットしましょう!ゲッツ!

ひたちなか臨海鉄道で古墳と海を見に行く。

f:id:toukoa37:20160410183159j:plain

勝田駅 9:32 → 中根駅 9:41

のほほん~とした中根駅に到着。

なぜこの駅に降りたかというと、虎塚古墳の内部が一般公開されていると聞いたから。

【国指定史跡 虎塚古墳】平成28年 春季一般公開のお知らせ - 茨城県ひたちなか市公式ホームページ

だけど、下調べが適当すぎて。

f:id:toukoa37:20160410183242j:plain

期間限定でレンタサイクルがあるとは聞いていたのですが、勝田駅で事前に申し込みしないとダメ(鍵をゲットしないとダメ)だったようです。自転車5台あったけど、鍵ばっちりかかってるし・・・ハァ・・・

仕方なく、25分かけて歩いて古墳を見に行ってきました。

f:id:toukoa37:20160410183407j:plain

周辺は田んぼです。

f:id:toukoa37:20160410183455j:plain

なんとも広大な風景・・・

f:id:toukoa37:20160410183515j:plain

坂をぐんぐん登って、住宅街を越えて・・・

テクテク歩き続けて、資料館の横から筋道を歩いて行くと。

f:id:toukoa37:20160410183611j:plain

古墳到着。25分歩いて、超汗だく・・・

150円払って、古墳内部を見せてもらいました。博物館員が直々に説明してくれます。なかなか見ることが出来ないものらしく、気密性の高いドアを何枚も潜った上に、写真は撮影NGなのでありません~

古墳時代とか興味あるかと思っていたのですが、ふ~んという感じで終わってしまいました。昭和47年に見つかってから、ほとんど分かってないってのが意味不明。(´ε`;)ウーン…

想像と違った。

f:id:toukoa37:20160410184141j:plain

私のこころを表しているのか、この後の写真がしばらくブレブレ・・・

f:id:toukoa37:20160410184543j:plain

この後、県指定史跡「十五郎穴(横穴墓群)」を見に行こうとしたんですが、道間違えて、まったく違うものを見てきました。なんじゃこれ?

慌てて引き返したものの、ちょっと時間がないので、今回はパス。

ごめんなさい。詳しくはこちらをご覧ください・・・↓

ひたちなか市の文化財の紹介 - 茨城県ひたちなか市公式ホームページ

でもね。たぶん我が故郷 宇都宮にある長岡百穴古墳ってのと同じだろうなぁって思ってるから、別にいいかな。

f:id:toukoa37:20160410185044j:plain

ドタバタで駅到着。70分で古墳を見て帰ってくるとなると、結構キツいです・・・

中根駅 10:52阿字ヶ浦駅 11:10

f:id:toukoa37:20160410185154j:plain

次は海を目指して、終点阿字ヶ浦駅へ。

なにやら、駅周辺の雰囲気が、沖縄の田舎っぽぃ。

f:id:toukoa37:20160410185618j:plain

こんな看板とか。

f:id:toukoa37:20160410185635j:plain

こんなすじぐぁ~(筋道)を下って行くと・・・

f:id:toukoa37:20160410185704j:plain

はぃ!10分ほどで、海キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

天気が良かったせいか、平日でも家族連れや旅人がちらほらと。

ここで電車の時間まで、のんびり過ごします。

いい休日だなぁ・・・(*´ェ`*)

f:id:toukoa37:20160410185927j:plain

時間ギリギリに駅に戻ったら、今度はいろいろド派手な電車がお出迎え。

一瞬、スラム街の地下鉄の落書きを思い出してしまった。

私には芸術がわからなすぎて、キョドってしまった・・・

 

阿字ヶ浦駅 12:06那珂湊駅 12:18

f:id:toukoa37:20160410190228j:plain

帰りの車両は大賑わい。鉄道少年団なる組織の子どもたちでいっぱいでした。

子供なのに、話がガチすぎて怖い・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

でもすごく楽しそう。団体行動って大切だよね。ってぼっちになってからすごく思う。

そしてすぐに那珂湊駅に到着。ここから市場などに行けるので、殆どの人が降ります。

ホントは猫もいるらしいんですが、平日だからか休業してました。

f:id:toukoa37:20160410190550j:plain

駅舎は築100年の木造。関東の駅100選にも選ばれたほど。映画の撮影にもよく使われるそうです。

f:id:toukoa37:20160410190757j:plain

古い車両が保管されていました。遠くてじっくり見れないのが残念!

さて次の電車まで30分ほど。市場までは時間的に無理だったので、反射炉跡まで歩いてきました。

f:id:toukoa37:20160410191110j:plain

写真曲がってるし(TOT) まぁこんな感じのところです。徒歩10分ってところですね。

f:id:toukoa37:20160410191220j:plain

桜も咲いていて、のんびり探索したいところなのですが、なんせ、時間がないので、慌てて駅に向かいます!

那珂湊駅 12:54勝田駅 13:09

これでひたちなか臨海鉄道も終わり。

帰りにちょっとだけ撮影した写真。

f:id:toukoa37:20160410191337j:plain

車内の絵がとにかくPOPPY

f:id:toukoa37:20160410191400j:plain

ひたちなか臨海鉄道線で一番好きなのは、中根駅かな。周囲に何もなくて落ち着ける感じだったから。映画とかのロケに使って欲しい。

あとで気になって調べてみたら、中根駅は、秘境駅ランキング185位でした。

私が居心地良く感じる駅は、たいてい秘境・・・orz

f:id:toukoa37:20160410191449j:plain

中根駅周辺は田んぼや畑ばかりなので、眺めがとてもいいです。他は住宅街を走っていくので、眺めがイマイチなんですよね。

でも、住宅街の近くを通ってるからこそ、地域住民から愛される鉄道なのであって。

そう考えたら、結構いいかも。でもまぁ当分行くことはないけれど。

 

さて、ひたちなか臨海鉄道が終わったら、次は磐越東線へ向かいます。 

まずは常磐線いわき駅を目指します。

 

勝田駅 13:16 →  いわき駅 14:37

朝早かったので、ぐっすり眠ってしまった・・・ので、この間の写真ありませーん。

まぁ普通の生活路線でしたね。学生も多くて賑やかでした。

さて駅に到着したら、次の乗り換えまで時間があるので、遅めのランチ。

食べログで気になった、グリルサンドイッチを食べに、こちらにお邪魔しました。↓

ブレイク - いわき/喫茶店 [食べログ]

f:id:toukoa37:20160410181317j:plain

山で焼くグリルサンドの参考になればと来てみましたが、ハイスペックすぎて再現不可能すぎ。パンが分厚いくせに、まったくパサパサしてなくて。具材もちょうどよい量で、思った以上に美味しい・・・

しかもこれでハーフサイズ。さすがの私もお腹いっぱい。げふ~

喫茶店なのにコーヒーはまぁ普通でしたが、男子高校生がサイフォンでコーヒーを淹れる様子を間近で見れるとか、オバサン、好きよこういうの♪(´∀`*)ウフフ

落ち着いた雰囲気も二重丸。なので超オススメ。

さて、エネルギーを投入したところで、磐越東線乗ってから帰ります!

 

 ■磐越東線で郡山へ~

いわき駅 15:42 →  郡山駅 17:19

f:id:toukoa37:20160410192529j:plain

緑と白の車両。只見線と同じ車両かな?

ボックス席独り占め出来たので、良かったです。乗客少なくて助かります。

さてさて磐越東線。見どころは田んぼやら山の中を走っていくだけで、只見線に比べると見どころは少ないです。

f:id:toukoa37:20160410192900j:plain

が、こんな大自然の中を走っていきます。外を眺めているだけでも楽しい。

f:id:toukoa37:20160410192926j:plain

山の中の駅にて。景色と緑の車両がマッチしてます。

乗客は少ないものの、いわきで働いている旦那さんの元を訪ねてきた若妻(幼児2名付き)や、同じくいわきで働く息子に会いにきたという老夫婦など、東日本大震災で避難生活をしているという方々と少しお話しさせてもらいました。

といっても、最初の数秒だけで、関係者だけで話盛り上がってましたけど・・・(^_^;)

 

磐越東線は、海側と陸側を結ぶ、福島にはなくてはならない路線なんだなぁと。

いろいろ頑張って欲しいなぁと思いましたよ。震災経験してないもんで、ホント、この話題にはついていけないんですけど。

とにかく、頑張れ福島。私は福島が大好きだ!

 

さて、郡山に到着したら、あとは帰るだけ・・・だったのだけれども。

黒磯行きの電車が、車両不具合のため運行中止!!

結局、1時間後の電車で帰りました。なんだかなぁ・・・

 

郡山駅 18:23 →  黒磯駅 19:25

黒磯駅 19:31 →  宇都宮駅 20:22

 

予定よりも1時間遅れて家に到着。

今回は下調べが全然なってなくて、ひたちなか臨海鉄道の魅力が全然引き出せてないのが、非常に残念でした。

行くとなると結構遠いので、当面行くことはないけれど、次回は那珂湊駅の市場は行きたいかな?

あと、いわき駅周辺もいろいろ観たいなぁ。あの喫茶店ブレイクのピザトーストもぜひ食べてみたいし!(←無類のパン好きなのでつ)

 

とりあえず、行ってきたよ!の報告でした。

皆は下調べを万全にして、ひたちなか臨海鉄道に挑もう!

【18キップ 春】碓氷峠アプトの道 終点まで行ってきたよ

f:id:toukoa37:20160410130823j:plain

春うららな3月末。ひょんなことから、碓氷線廃線跡を歩いてきました。

こんな薄暗いトンネルを抜けた先にあるのは、朽ち果てた駅跡地だけ・・・

春なのに、なぜかひとり肝試し。背中に寒気を感じつつ、13km弱ほど散歩してきました。

※後で知ったのですが、有名な心霊スポットなんだそうで。いや別に何もなかったけど・・・

 

 

今回の舞台は、JR信越本線 横川駅。

ここは「峠の釜めし」で有名なところでもあり、軽井沢行きバスの乗り換え場所でもあります。あと、駅前には『碓氷峠鉄道文化むら』なる施設もあり、テツはもちろん家族連れも多い観光スポットでもあり、意外と多くの人で賑わっていたりします。

が。

私は人目を避けるかのように、、、旧碓氷線跡地を散策出来るという、『アプトの道』なる散歩道を、終点旧熊ノ平駅へ行ってきました。

『アプトの道』の説明はこちらから ↓

あんなか観光ガイド|安中市観光協会

古い煉瓦作りのメガネ橋を見ながら、廃線跡を散歩するなんて、テツ心揺さぶる場所でしょ?

ちなみに2度めの訪問だったりします・・・前回はメガネ橋までだったのよね。ちょっと終点が気になったので、18キップ使って行ってきました~

 

 

行きはこんな感じ。

宇都宮駅 6:53 → 小山駅 7:20着(宇都宮線

小山駅 7:26発 → 高崎駅  9:18着(両毛線

高崎駅 9:32発 → 横川駅 10:05着(信越本線

f:id:toukoa37:20160410134043j:plain

小さい駅ですが、結構乗客多いです。軽井沢行きのバスに乗り込む人が多いみたいですね。

f:id:toukoa37:20160410134118j:plain

駅周辺は『峠の釜めし』押し。でも昭和を感じさせる街並みがなんとも言えない。というか、釜めしって、小さい頃食べたきりだなぁ・・・

 

では、人でいっぱいする前に、とっととアプトの道に向かいます。

※余談ですが、駅のトイレは小さくて微妙なので、アプトの道に入ってすぐにあるトイレを使用しよう!

駅を出たら左へ。

文化むらの右側に入り口があるので、ここをテクテクっと・・・

f:id:toukoa37:20160410134802j:plain

いろんな古い車両が野外保存されています。

んー・・・近くで見てみたいけど、ぼっちだしな・・・勇気ないな・・・

てなわけで、さっさと横を通り抜けつつ、案内看板がいっぱいあったので、関所に行ってみた。

f:id:toukoa37:20160410135421j:plain

碓氷関所 だそうです。

説明書きには、「幕府は「入鉄砲と出女」を厳しく監視しました。」とあって、出女!?って思ったけれど、幕府に囚われている大名の家族が逃げ出さないように見張ってたらしい。

歴史の勉強したら、遊歩道へ戻って、テクテク歩きます。

f:id:toukoa37:20160410140150j:plain

整備されているので、超歩きやすい。でもずっと上り坂なので、舐めてかかると息切れします。

こんなところをひたすら1時間半ほど歩きますよ。

あと、左の線路は、文化むらのトロッコ列車用の線路です。

f:id:toukoa37:20160410140241j:plain

なんかPOPPYな列車が低速で走ってました。(´ε`;)ウーン…

まぁ子供向け・・・ですかね。

f:id:toukoa37:20160410140452j:plain

10:40 30分ほど歩いて、旧丸山変電所に到着。

なかなか味のある建物です。国の重要文化財なのだとか。

それよりも坂道歩き続けているので、暑い・・・セーター脱皮!(;´Д`)ハァハァ

f:id:toukoa37:20160410151947j:plain

変電所から10分ほどで天然温泉の建物に到着。

土産物や飲み物を販売しているので、トイレ休憩にいいですよ。帰りにひとっ風呂浴びてもいいかも。帰りに覗いてみましたが、結構混雑していました。

あとアプトの道の地図が置いてあるので、一応ゲットしておきましょう。

f:id:toukoa37:20160410141712j:plain

この建物を出発すると、トンネルゾーンに入ります。

この辺りから、古い建築物だらけになって、超いい感じ。

でも・・・

f:id:toukoa37:20160410141724j:plain

トンネルの中はライト点灯しているとはいえども、雰囲気はゲシュタポ

でも、旧日本軍の軍事施設か!?みたいな写真が撮れるのでちょっと楽しい。(ここまでは全然怖くない)

f:id:toukoa37:20160410141735j:plain

看板も至るところにあるので、安心感があります。

が、クマ注意だそうです。この先、ホントに目撃されたそうで。夏は山ヒルも出るそうなので、行く際は注意した方が良さそうです。

登山の格好した人もチラホラいます。ちなみに私は超普段着。運動靴で参戦しております。(テツっぽぃ人は割りと普段着です)

f:id:toukoa37:20160410141806j:plain

11:10 碓氷湖です。釣り人がいっぱいいました。水が好きなので、ちょっとテンション上がります。ここまで来たら、もう少しです。

f:id:toukoa37:20160410141818j:plain

碓氷湖から先は、だんだん坂がキツくなります。地味に息が上がるぜ!ゼィゼィ・・・

f:id:toukoa37:20160410141830j:plain

薄暗くて長いトンネルを3つほど過ぎ去ると・・・

f:id:toukoa37:20160410141841j:plain

11:30 メガネ橋 到着

煉瓦作りの4連アーチ式鉄道橋。明治時代の建築物だそうです。

人がいっぱいいる場所なので、人嫌いの私はちょっと居心地悪い(TOT)

f:id:toukoa37:20160410141859j:plain

橋の上からの眺め。旧18号線。こんなとこ運転するの嫌だな・・・

f:id:toukoa37:20160410142149j:plain

下に降りる事もできます。なかなかの面構え メガネ橋。

f:id:toukoa37:20160410142319j:plain

あと、山側へちょっと行くと、新線って書いてあった線路があります。新幹線はもっと奥らしいので、貨物用なのかなぁ?

 

さてメガネ橋を探索したら、先を急ぎます。意外と人多いしネ・・・

旧熊ノ平駅までは1.3km 20分ほど。

ちなみに、トンネルの入り口にはベンチもあるので、ここで『峠の釜めし』食べてる山ガールもいました。

なんだか楽しそうで、ちょっとうらやましぃ・・・

f:id:toukoa37:20160410151246j:plain

 そして旧熊ノ平駅へ続くトンネル(6号トンネル)。

誰も入って行きません・・・

しかもここが、ちょっとした恐怖の入り口だったとは・・・(;´д`)トホホ…

f:id:toukoa37:20160410151259j:plain

いやね。なんつーか、とにかく長い!!!

歩いても歩いても、外に出ないの!超怖いの!周りの音も聞こえないし!

今までのトンネルとは比較にならないぐらいの距離あったの。なんと546m!!!これね。ぼっちで歩くと、想像以上に怖いからっ!

あと、撮影忘れましたが、途中の覗き穴みたいなところで、クマが目撃されたんだそうですよ。もうなんかいろいろ怖いよ。アプトの道・・・orz

f:id:toukoa37:20160410151535j:plain

8号トンネル過ぎたら、ちょっとした橋がありました。下に降りたいけれど、降りれない・・・

f:id:toukoa37:20160410152150j:plain

そしてこのトンネルを過ぎ去ると・・・

f:id:toukoa37:20160410151601j:plain

12:00 旧熊ノ平駅 到着!

駅から6.4km。辿り着いた先は、駅舎がなく、慰霊碑と変電所跡があるだけの寂しい場所でした。

というか、到着してすぐに慰霊碑??と思ったら、昭和25年に山崩れが起こり、50名が犠牲になった場所なんだそうです。

なので心霊スポットとして非常に有名な場所だそうで。知らなかった・・・

f:id:toukoa37:20160410151615j:plain

この先は軽井沢へ続いています。歩けないけど。

f:id:toukoa37:20160410151637j:plain

軽井沢駅行き側から、横川駅向けに撮影。

架線と建物のサビ具合がなんとも言えません。というか、この崖が崩れたのか・・・

f:id:toukoa37:20160410151720j:plain

旧変電所。残念ながら、中には入れないのだけれど、風化されてなんとも良い面構えに。

いいですね。一時ネットで噂になった「きさらぎ駅」を彷彿とさせます。あの世とこの世をつなぐ駅・・・みたいな?

私みたいなのは、こういうところでボーッとするの、好きなんだけどね~

 

で。ここの問題点。休憩用のベンチが慰霊碑付近にしかないの!

一応、1時間半以上歩いてきたので、お昼食べたいんですよね。出来ればこの朽ち果てた建物の近くで、のんびり食べたいわけで。

でも、どこもかしこも立ち入り禁止なわけで。

でも慰霊碑の前で食べるのは嫌なわけで・・・

仕方なく5mほど禁止区域に立ち入りまして、旧ホームに腰掛けて手早く昼飯っとな。ゆっくり休憩出来る場所が欲しいなぁ。

ちなみにすぐ近くに駐車場があるので、1時間ほどの滞在の間に、20名ほどは訪れていました。皆、ここからメガネ橋まで散歩するみたいですね。

f:id:toukoa37:20160410151739j:plain

13:00 もう少し落ち着いて滞在したかったけれど、とりあえず帰路へ。

帰りは駐車場へ降りて、車道を歩くことに。

f:id:toukoa37:20160410151835j:plain

なぜなら、途中にあったこの橋を下から見たかったから。

人がいない橋梁をゆっくり見学したら、あとは散策路に戻り、ひたすら来た道を下っていきます。

帰りは下り坂だから楽チンだよ~♪

でも6kmはあるので、なかなか辿りつけない。1時間半ほどかかって駅到着っと。5時間弱の散歩でした。

f:id:toukoa37:20160410152240j:plain

14:30 横川駅に到着したら、トロッコ列車がお出迎え。

ん?って思ったら、春の臨時列車だそうです。家族連れが吸い込まれていくが、私は左の通常列車へ・・・

 

では、さくさくっと帰ります~

○横川駅 15:02発  → 高崎駅 15:33着

高崎駅 15:48発 → 小山駅 17:49着

小山駅 17:52発 → 宇都宮駅 18:19着

 

13kmほどの行程でしたが、特に疲れもなく、まぁ少し運動したい時は行ってみると良いと思います。特に、鉄道好きなら一度は行って欲しい場所。説明書きが至る所にあるので、勉強にもなるしね。

ただ全体的に暗い感じなので、不安な人は誰かと一緒に行ったほうがいいかも。

あっ、デートとかに最適かもです。ほら、心霊スポットだし。ドキドキするでしょ?

吊り橋効果を狙って、気になるあの娘と~なんてのもアリだなとか、もう恋愛とかどうでもいい年齢になったアサフォー女子は妄想的に思うわけですよ。

 

 

というわけで、行ってきたよ メモでした。

 

■追記メモ

次回行くならば、この行程で行こう。連結がいいので。

行き

宇都宮駅 7:35発 → 小山駅  8:54着

小山駅  9:04 → 高崎駅 10:15

高崎駅 10:19 → 横川駅 10:54

 

帰り

横川駅 15:58 → 高崎駅 16:29

高崎駅 16:38 → 小山駅  18:23

小山駅  18:30 → 宇都宮駅 18:59

 

次回行くなら、峠の釜めし 食べよう。

【秘境駅】浅岸駅と大志田駅に徒歩で行ってきた

f:id:toukoa37:20160321220941j:plain

大志田駅にて。すでに30km近く歩き続けていて、ぐったり・・・

秘境駅に到着した感動よりも、この先、上米内駅(かみよない)までの10kmをどうするかで頭がいっぱいの私。

 

来週3月26日のダイヤ改正では、北海道新幹線がクローズアップされていますが、その裏では多くの駅(秘境駅)が閉鎖されることになるのをご存じでしょうか。

岩手県にある山田線(盛岡⇔宮古)にある、『浅岸駅』『大志田駅』もそのひとつ。

※知らない方は下記ブログを参考にしよう!

山田線浅岸駅・大志田駅訪問(その1)

東北最大の秘境駅とも言われ、到達難易度もかなり高く、マニアの間ではあこがれの的。

しかもこの駅。

なんと現在、冬季休業中

つまり、休業が解除されないまま、3月26日廃止決定。解体されてしまうんだそうです。

そりゃ、行かねばなりませぬな!(`・ω・´)シャキーン

 

てなわけで、青春18きっぷも発売されたことですし。

テキトーな下調べののち、ささーっと行ってきました。

 

一応、最初に断っておきますが・・・

車じゃなくて、なぜか徒歩で行ってます!

 

f:id:toukoa37:20160322000806p:plain

予定の工程はこんな感じ。トータル40km近く・・・

なぜ歩こう!と思ったのか、過去の自分に聞きたい。

たぶん、浅岸駅⇔大志田駅は昔から多くのテツが歩いているので、ブログがいっぱいあって林道歩きってのが楽そうだったのと、区界が一番標高高いので、ほぼ下り坂で行けるんじゃね?というのが、決心した理由です。

でも、最初に行っておきますが。。。

やるなら、せめて雪解けを待とう!絶対!

 

そんなこんなで、とりあえず行ってきたよってことで。報告でつ。 

 

◎3月19日(土曜)1日目 宇都宮 9:32発 → 盛岡 18:05着

移動だけなので、ざっくり。

もちろん、18きっぷで鈍行旅でつ。8回も乗り継ぎます。

正月は青森まで行ったので、盛岡を近く感じた自分が怖い・・・

 

明日の朝が早いので、駅前ホテルに宿泊。

今回泊まったのはココ↓

【公式】R&Bホテル 盛岡駅前 | 駅から徒歩約2分!

設備とかなんもないけれど、安いし清潔感もあって良かったですよ。東横インよりもオススメかも。

では、明日に向けて寝ます!

 

3月20日(日曜)2日目

f:id:toukoa37:20160321223957j:plain

盛岡駅 5:45発 → 区界 6:27着

106急行バス、始発にて出発です。(登山の鉄則、朝早く出発)

盛岡⇔宮古/山田・船越(106急行バス) | 岩手県北バス(公式サイト)

時刻表は上記を参考に。料金は710円だったかな?

山田線が現在一部不通となっているため、代替輸送対象のバスなので、たぶんキップでも乗れると思います。未確認ですが。

んで。

f:id:toukoa37:20160321224445j:plain

区界(くざかい)に40分ほどで到着。

盛岡駅付近は暖かかったのに、山をぐんぐん上ってきたせいか、肌寒い・・・

ちなみに後ろの建物は道の駅とかです。

道の反対側には、区界駅がありますので、ちょっと行ってみます。

f:id:toukoa37:20160321224627j:plain

崖崩れの影響で、現在はこの3駅前の上米内駅までしか電車が来ていません。駅自体も小さくひっそりしていますが、駅員さん、ちゃんといましたよ。

f:id:toukoa37:20160321231917j:plain

だてに標高高いだけあって、雪も結構残ってるし、けっこう寒い。

駅員さんは代替輸送のバスチケットを発券するために、毎日駐在しているんだそうです。

あと山田線は、雪解けをまって(あと国有林だから国のOKもらって)、とっとと工事して復旧させるから、またすぐおいでね~って言われました。うん!わかった!

ここで準備整えて、いざ!出発です!

 

区界駅 → 浅岸駅 13.3km

f:id:toukoa37:20160321232942j:plain

6:45 まずは駅を出て左側。区界トンネルを通過します。結構交通量多いので注意です。つうか、誰も歩いていないので、めっちゃ見られます!

その先もずっと1kmほど歩いて行きます。バスで通った道を戻る感じですね。道の左右は結構な山々。見ているだけでも楽しいです。

するとこんな分かれ道がありますので、ここを右に折れます。

f:id:toukoa37:20160321233116j:plain

7:15 この看板が目印。林道へ

f:id:toukoa37:20160321233210j:plain

あれ?11km??

下調べでは15kmだったような?帰ってきてから調べたら、Google Mapの間違いみたいで。たぶん歩行距離は13kmが正解です。

この先は、長いアスファルト舗装の道路をひたすら、登ります。

f:id:toukoa37:20160321234334j:plain

地味にくる登り坂。これが1時間続きます。

f:id:toukoa37:20160321234359j:plain

登るにつれて、雪も多くなってきました。でも道路には雪はないので、とても歩きやすいです。

f:id:toukoa37:20160321234455j:plain

だんだん山奥に入って来ちゃいました。ここまで来たらもう少し。

f:id:toukoa37:20160321234549j:plain

8:00 こんな物々しい牧場?を発見したら、あとは下り坂です!呼吸整えて、いざ!浅岸駅へ!(たぶんここまで4kmぐらい歩いてます)

f:id:toukoa37:20160321234751j:plain

ひたすら林道をテクテク・・・

誰もいないので超寂しいけれど、最近こういうの慣れたな~歳だな~(涙)

f:id:toukoa37:20160321234905j:plain

雪解け水が川を作り始めてました。水の音をBGMにとにかく進みまくります!

f:id:toukoa37:20160321235008j:plain

1時間ほど歩き続けると、集落が見えてきました。林業関係の工場もありましたよ。

そこのオジサマとちょっと世間話。駅はここからまだまだ歩くよと言われてヘコむ・・・

そこからテクテク歩いて~ 川と一緒に流されて~

f:id:toukoa37:20160321235314j:plain

9:15 線路発見!

f:id:toukoa37:20160321235246j:plain

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

この旅で、路線を発見した時のテンションと言ったら、ハンパない。

道間違ってなーぃ!大丈夫~♪てな感じで、突き進みます!疲れ吹っ飛ぶこの瞬間!

でも駅まではまだまだ。歩きまくります。

f:id:toukoa37:20160322002511j:plain

基本的に私が今回歩いたルートは、この川と共に下っていく感じです。

盛岡市民の水がめ 中津川だそうです。水源が雪解け水だなんて。贅沢だわ。

とかなんとか思ってると、ネットで見ていた看板を発見です。

f:id:toukoa37:20160322004613j:plain

全然看板の文字が見れない・・・orz

すぐそこですってことで、

f:id:toukoa37:20160322004701j:plain

ここを渡って、左へテクテク歩いていくと・・・

9:40 浅岸駅 到着

f:id:toukoa37:20160322005930j:plain

あった!

Google Mapでの予定時間が3時間34分だったので、少し早い到着です。

なので、ご褒美の苺カプリコ食べつつ、軽めにカロリー補給。

f:id:toukoa37:20160322010218j:plain

誰も来ないので、駅独り占め~♪ 結構寒いです・・・

f:id:toukoa37:20160323223905j:plain

ホームに座って、温かいコーヒー飲んでε-(´∀`*)ホッ

浅岸駅のホームは暖かみを感じる木で出来ていて、昼寝もしやすい感じですー

f:id:toukoa37:20160322010408j:plain

区界方面

f:id:toukoa37:20160322010422j:plain

これから行く大志田方面

駅周辺は紛れもなく、THE 山 って感じでした。

f:id:toukoa37:20160323224341j:plain

来るはずもない電車を待つ・・・

なんでこんなところに駅があるのか不明なまま、次の駅へ出発します!

 

○浅岸駅 → 大志田駅 13.6km

10:40 つい居心地が1時間もゆっくりしてしまった。

まぁ予定より早いペースなので、ここからはゆっくり。

f:id:toukoa37:20160323225638j:plain

とりあえず、浅岸駅から見えた、廃校を見に行きます!

f:id:toukoa37:20160323230211j:plain

看板のところまで戻り、先に進むとすぐにあります。集会所になっているのかな?

廃校のわりには、状態がかなりキレイです。

f:id:toukoa37:20160323230255j:plain

体育館みたいなところの中。キレイな感じから、結構使われているような雰囲気が感じられましたが・・・どうなんでしょ?

廃校を過ぎ去って、てくてく歩くと、集落らしきところが出てきます。

f:id:toukoa37:20160323230550j:plain人の気配はありませんが、手入れはされているようです。もしかしたら冬季はいないのかなぁ?

f:id:toukoa37:20160323230825j:plain

先ほどと同様に川に沿って歩いて行きます。大自然真っ只中を再びひたすら歩く。。。

f:id:toukoa37:20160323231145j:plain

たまに線路にぶつかりながら、てくてく歩いて行くと。。。

f:id:toukoa37:20160323231324j:plain

この看板が出てきたら、とりあえずまっすぐ。

11:30  この後、出てくるこの看板は、右折です。

どうやらこの先は、冬季閉鎖されている林道だったようです。

f:id:toukoa37:20160323231420j:plain

迷わず右に曲がったら、そこは地獄の入り口・・・

f:id:toukoa37:20160323231532j:plain

大志田駅まで9.5km…(ΦωΦ)フフフ…

そして歩いてすぐ、道路の状態が一変。突如、雪道に変わります!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

f:id:toukoa37:20160323231636j:plain

これが、結構長々と続くんだわ。トータル4kmほど。わかりくいかもしれませんが、かなり~足が沈みまして、歩きづらい。

しかも積雪量20cmから、ひどいところでは膝の深さまでありまして。

f:id:toukoa37:20160323231817j:plain

10分歩いただけで、足回りが冷たい…( ノД`)シクシク…

とりあえずストックだして、前に進む。というか、ここまで来たら前進あるのみ!

行くしかない!

ここらへんから必死すぎて、写真なくなります。

f:id:toukoa37:20160323232150j:plain

 ちょくちょく出てくる看板に一喜一憂。すげ~歩いたと思ったのに、3km弱しか進んでない(´;ω;`)ウゥゥ

f:id:toukoa37:20160323232218j:plain

ピンボケしちゃいましたが、ここから冬季閉鎖区間の林道だそうです。

いや、今歩いてきたところも、結構すごかったっすけど!?

 

で、1時間ちょい歩きまくったら、やっとこさ。林道の終わりが見えたのでつ。

f:id:toukoa37:20160323232407j:plain

 あとちょぃ!

f:id:toukoa37:20160323232627j:plain

 ここから先は、雪がなさそう!パラダイスが待っている!

 f:id:toukoa37:20160323232652j:plain

後ろを振り返る・・・これはかなりマシな状態ですけど。

すでにこの時点で、登山靴びっちょり。靴下脱ぎたいけど、脱げない。泣きたい。

f:id:toukoa37:20160323233405j:plain

でも少し歩きだしたら、線路出てきて元気出る。

f:id:toukoa37:20160323233500j:plain

撮り鉄さんが出没しそうなスポットとか。

f:id:toukoa37:20160323233538j:plain

 テツじゃなくても、テンション上がる光景とか。

f:id:toukoa37:20160323233633j:plain

なんかほのぼのする景色が続くので、全然辛くない。まぁなかなか駅が出てこないんですけどね・・・

んで。唐突に。

f:id:toukoa37:20160323233744j:plain

はぃ!看板出た!

f:id:toukoa37:20160323233806j:plain

大志田駅方面には、かなり強めの通行止めの看板が・・・

浅岸駅方面にもぜひ看板つけてくださいね!( ノД`)シクシク…

さて、看板のとおり進んでいくと、廃墟の奥に・・・

f:id:toukoa37:20160323233945j:plain

14:15 駅発見~!疲れた~!!!

f:id:toukoa37:20160323234102j:plain

大志田駅は鉄筋コンクリート造り。ぐぬぬ

私的には浅岸駅の方が好きです。

f:id:toukoa37:20160323234435j:plain

浅岸駅方面。そうそう、車で来られていた方が2名ほどいらっしゃいました。

f:id:toukoa37:20160323234516j:plain

上米内駅方面。一気に下り坂になっているのが気になる。

f:id:toukoa37:20160324000131j:plain

浅岸駅から大志田駅までは、3時間30分ほどかかりました。

予定では4時間かかると思っていたので、まぁいいペースかな?

とりあえず、靴下ずぶ濡れなのと、足が痛くてどうしたらいいのかわからず、盛岡名物福田パン(あんバタ)を持ちながら、天を仰ぐ・・・

もう、携帯コンロを出す元気もありませぬ。無茶しすぎた・・・

ぐーったり。休憩します。

 

15:00 とりあえず足痛いけど。ヒッチハイクしようにも、車も人も全然来ないので、上米内駅へ向かいます。

あと10kmかぁ(;´д`)トホホ…

f:id:toukoa37:20160323235431j:plain

駅の下には集落が見えますが、人の気配はありません。。。 

f:id:toukoa37:20160323235511j:plain

大志田神社 だそうです。

昔はお祭りとかしていたのだろうか。

f:id:toukoa37:20160323235623j:plain

再び、こんな林道をひたすら 10km歩いて行く感じです。

f:id:toukoa37:20160323235648j:plain

八つ墓村チックな木だなぁとか思ったり。

f:id:toukoa37:20160323235953j:plain

発電所あたりまで、フラフラ歩いていたら・・・・(たぶん3kmは歩いた)

 

な、なんと!

車がたまたま通りがかり、盛岡駅まで乗せてもらうことが出来ました!

やったぁ~!ヽ(´エ`)ノ

助けてくれた老夫婦は、駅の近くに畑を持っていて、たまたま見に来た帰りなんだとか。秘境駅話で地元の人と盛り上がれるって楽しいね♪

予定では、上米内駅 17:54発 → 盛岡駅 18:08着 に乗る予定でしたが、ご夫婦のはからいで、そのままぴゅ~っと盛岡まで送ってもらっちゃいました。

おかげさまで、ご夫婦推薦の観光地 石割桜を見ることが出来ました。イェィ!

f:id:toukoa37:20160324001323j:plain

ホントに石から生えてた石割桜!一度は見ておくべきだね!

f:id:toukoa37:20160324001456j:plain

石割桜から駅までは約1kmほど。足の痛みを堪えて歩いていたら、遠くにいい感じの山がうっすら。岩手山かな?

f:id:toukoa37:20160324001635j:plain

助けてくれたご夫婦にもらった福寿草。とっても綺麗だったので、頑張って持ち帰ったのですが、案の定、宇都宮までに枯れました(T_T)

さてさて。5時すぎには2泊目のホテル、東横イン盛岡駅前に到着。

ご夫婦に送ってもらえたおかげで、だいぶ早く到着しました。

ので。すぐに風呂入って寝ました!

てか、冷麺もじゃじゃ麺も食べずじまい。盛岡に何しに行ったんだか・・・

 

◎3月21日(月曜)3日目 盛岡 8:43発 → 宇都宮 17:28着

筋肉痛で、足が生まれたての子鹿状態に。

駅のホームで2回ほど転びましたが、新幹線乗り場に行く元気もなく。

結局、乗り継ぎ6回頑張って、宇都宮の自宅へ無事到着しました~!

 

生きててよかった~!

 

でもまぁ、達成感はあったかな?

 

これを読んで行こうと思った奇特な方。

ババァの私に出来たので、体力のある若い男子なら、十分縦走可能かと。

ただ、今行くなら、かんじきと防水スパッツ必須なのでお忘れなく。

オススメは何度も言いますが、雪解け後です・・・(っても、早く行かないと駅なくなるっつう話だけどさ)

 

まぁ苦労して到達した分、今回の秘境駅訪問は、大変味わい深いものになりました。

自然と駅の一体感を感じるというか、五感をフルに使って堪能できた気がします。

大志田駅で助けてくれたご夫婦の温かさも相まって、本当によい旅になりました。

 

まぁもう絶対このルートは歩かないけどね!

 

余談ですが、昨日買った時刻表からは、もう2つの駅の存在は抹消されていました・・・

f:id:toukoa37:20160324004417p:plain

世知がない世の中だね。

てか、留萌線はまだ廃線じゃなかったのか・・・

テツの世界は、いろいろわからないことだらけだナ・・・

北海道&東日本旅 10日間の巻 目次

f:id:toukoa37:20160111151748j:plain

新年あけましておめでとうございます。

今年も年末年始は、長々と北海道&東日本を旅していきました。

つーか、仕事納めも初めもいない人って、社会人としてヤバぃよね~(´∀`*)ウフフ

まぁいっか。おかげで超楽しかったし!

 

この写真は、北海道美瑛の白銀温泉にある、「しらひげの滝」です。

この旅で一番の素敵な景色。

息をのむって、こういう時に使うんだなぁ・・・って。

凍えるほどの寒さの中に現れる景色は、すべてが新鮮で。なんとなく人生観が変わったような気がしました。

 

ほんなわけで、今回は10日間の超長旅のご報告です。

2016年3月の北海道新幹線の開通に伴い、北海道への急行・路線・駅の廃止が次々発表されまして。

その路線の制覇と、あとは最北端を目指したのと、温泉!

そいと今回。

会社の同僚(20代ピッチピチ娘)が途中から合流。楽しい旅となりました♪

(なのでボッチじゃないんだよ~えっへん!)

 

さてさて今回も「北海道&東日本パス」を使った、格安貧乏旅。

でも、急行はまなすとか、リゾートしらかみとか、+αで贅沢出来るアイテムを使って、前回よりは普通の旅行になっていると思います。

 

というわけで、こんな感じで1日目~10日目までです!

 

【主な出費】

北海道&東日本パス 10290円 × 2枚分

 

北海道&東日本旅 10日目 岩手厳美渓と平泉観光後宇都宮へ・・・

f:id:toukoa37:20160124234222j:plain

夏草や 兵どもが夢の跡

 

世間は仕事初めだけど~♪私は休み~♪

朝から温泉入って、朝から厳美渓散歩した後は平泉観光。

一番気に入ったのは、義経堂というところから見たこの景色。昔の戦が見えるようです・・・

 

1月5日(火曜日)

朝から温泉入ってヌクヌクした後は、厳美渓散策へ。

静かな朝だなぁ・・・

f:id:toukoa37:20160124174609j:plain

はぃ。これが厳美渓です。まぁ普通かな?雪が降った後はとてもキレイなんだとか・・・

なにより、岩場が結構凍結していて、超怖い。岩の上、ほぼデンジャラスゾーンです。

あと、冬季はシーズンオフなので、有名な空飛ぶ団子もやってませんでした(¯―¯٥)

見どころ少なし、足場悪し。仕方ないので、道路側をテクテク歩く。

f:id:toukoa37:20160124233325j:plain

吊橋も凍結注意ってことで、立ち入り禁止になってました。ちょっと残念。

でも道路側からの散策だけでも結構見れますのでご安心を。ただ、意外と住宅街で車通が激しいので、注意が必要なのだけれども。

自然のダイナミックさとか、散策路などを比較すると、我が栃木の龍王峡の方がいいなぁ~なんて思いつつ、のんびり周辺散歩したら、チェックアウトして平泉へ向かいます~

ちなみに散策は30分程度ぐらいしかかかりません~1時間コースってあったけど、ホントかなぁ??

あ。こんな説明じゃ分からないと思うので、一応リンク ↓

厳美渓 | 観光スポット | 【いち旅】いちのせき観光NAVI

 

厳美渓だけ観光するのはちょっとどうかな・・・って感じだけれども、平泉と一緒ならいいかもしれないです。温泉も入れるしね♪ぜひ。

 

 

9時 宿出発

平泉駅まで無料で送迎してくれるとのことなので、お願いしました。20分ほどで駅に到着です。助かるね。こういうサービス♪

さて駅に到着したら、駅前のレンタサイクルがやっていたので利用することに。

荷物も預かってくれるので、超リーズナブルですよ♪

f:id:toukoa37:20160124231024j:plain

3時間500円。安い・・・

あとオジサンに滞在時間を言うと、いろいろ紹介してくれます。今回は3時間コースをちゃんと教えてもらいました。

ではさっそく自転車屋のオジサマが紹介してくれた、高館・義経堂へ向かいます。

 

自転車で10分も走らせないうちに到着。お堂までは急坂なので気をつけよう!

岩手・平泉 高館義経堂 ↓

f:id:toukoa37:20160125004725j:plain

いや、この像が目的じゃななくて。(義経像だそうです。)

f:id:toukoa37:20160125004816j:plain

北上川と束稲山 ここからの眺めが一番綺麗に見えるそうで、オジサマオススメスポット!

もちろん、少し先の中尊寺からも同じような景色が見れるのですが、高速道路が邪魔でややイマイチ。なので、私もオススメしたいところです。

あとここは、芭蕉が「夏草や 兵どもが夢の跡」と詠んだ場所でもあるそうで。

 

なるほどね~ とシミジミ思いながら、次に進みます~

はぃ。あっさり、10分かからず、中尊寺到着~

f:id:toukoa37:20160125005810j:plain

右下の自転車が本日の相棒です。

自転車置き場は手前に完備されてます。さすが世界遺産に登録されただけあって、至れり尽くせりです。

f:id:toukoa37:20160125005940j:plain

さて、長い坂をテクテク登って行きます。この坂を避ける方も多いらしいですが、私は全然ツラくなかったです。このくらいは歩こうぜ~

そんでダラダラ歩いていくと、徐々に神社とかがあって、見どころ満載ですが、ほとんど開いてないので、見るだけです。

f:id:toukoa37:20160125010513j:plain

有名な目の神様。「め」の絵馬がかなり怖い。のぼりがあるともっと怖いそうです。

f:id:toukoa37:20160125011816j:plain

こちらは何のお堂なのかよくわかりませんでした。こういうところがいっぱい(^_^;)

f:id:toukoa37:20160125010628j:plain

古い能舞台。白山神社だそうです。結構広めだし、良い舞台が見れそうです。

 

というわけで、金色堂到着。というより、中尊寺の本堂を見逃しました。どこだったんだろ??(・・?

資料館内部を見学したら、いざ!金色堂へ!(さすがに資料館は撮影出来ないので)

f:id:toukoa37:20160125010757j:plain

この建物の中に金色堂が鎮座していました。大変きらびやかですごいなぁ~成金だな~なんて、正直思ってしまったのは秘密です。

というより、金に費用をつぎ込みすぎて、彫刻や漆の模様などに繊細さが欠けるような気がしたのは私だけでしょうか。まぁそれがここの個性というか、コンセプトなのだけれども。

私的には、こんなに漆を使うなら、金ばかりの堆錦よりも螺鈿で模様を作って欲しいなぁなんて。ま、元カレである琉球漆器職人の受け売りですけど(^_^;)

ここにあの世への理想郷を築きたかったとあったけれど、まだ私には理解が出来ない模様です。もう少し人生経験が必要かな~?

f:id:toukoa37:20160125010742j:plain

でもまぁ古い建造物って、植物との共存もなかなかいい感じだよね。ちょい和む。

 

さてと。寒いし、電車の時間も迫っているので、毛越寺(もうつうじ)に急ぎます!

寺の名前、読みにくい・・・

f:id:toukoa37:20160125012404j:plain

ここは本堂よりも浄土庭園が見どころなので、サクサクっと進みます。

f:id:toukoa37:20160125012557j:plain

大きな庭園がどーん!教科書で見たことあるような気がする!

この辺りは史跡も多く残っていて、見どころがいっぱいなのですが、なにせ、日本史を全然専攻していなかったので、平安時代とか戦国時代とかまったくわからず・・・(¯―¯٥)

f:id:toukoa37:20160125012939j:plain

でも、山と史跡と街並みがこんなに美しく共存できている平泉はちょっと素敵だなって思いました。何もない田舎なんだろうけれど、そこがいいんだよねぇ~

f:id:toukoa37:20160125013104j:plain

駅までの街並みというか、住宅街でしたが・・・

世界遺産登録ということで、整備されたのかもしれませんが、景観に配慮された街づくりがされていました。自転車も走らせやすかったです。

観光地としては、文句のつけようがないぐらい、いいところでしたよー

もう少し歳取って、ちゃんと日本史勉強してから、じっくり訪れたい場所ですね。

それまでは開発されず、このままの自然がずっと残っていますように・・・

 

さて、時間になったので帰ります!

f:id:toukoa37:20160125013445j:plain

平泉駅 12:26発 → 一ノ関駅 12:33着

一ノ関駅 12:44発 → 小牛田駅(こごた) 13:31着

小牛田駅 13:37発 → 仙台駅 14:23着

仙台駅 14:30発 → 福島駅 15:50着

福島駅 16:28発 → 黒磯駅 18:33着

黒磯駅 18:38発 → 宇都宮駅 19:28着

7時間、6回乗り継いで、やっと宇都宮へ到着しました~イェィ!

 

というわけで、今回の旅は終わりです。

あまり無理しなかったので、去年みたく風邪引いて体ボロボロという状態にもならず、次の日、普通に会社に行けたぐらい、結構ラクでした。

 

あ。でもね。

8日目にうっかり落としたカメラ。

えっと、修理に出したら、落下だから保証効かない言われて。

28000円という見積が来ました(TOT)

ちなみにこんな状態で、9日以降使ってました。↓

f:id:toukoa37:20160125013859j:plain

レンズ破損で分解してしまったので、テープで固定。あげく、最終日は電源が入りにくい状態に。。。or

でも気に入ってるカメラなので、修理お願いしました。

 

旅行から帰ってから、3ヶ月は塩ご飯

 

そんな感じで日々生きてます・・・(T_T)

 

というわけで、ご静聴ありがとうございました!

来年はどこに行こうか・・・今から楽しみです。

北海道&東日本旅 9日目 憧れの秘境駅 驫木駅へ!

f:id:toukoa37:20160117230310j:plain

五能線 秘境駅 驫木

ずっと来たかったけれど、いざ辿り着いてみて、目の前に広がる日本海に若干ビビってる私。でも、駅広くて超快適でした~♪(´∀`*)ウフフ

 

1月4日(月曜日)

能代 5:40発 → 岩館駅 6:20着(五能線

f:id:toukoa37:20160117234716j:plain

この旅で一番早い出発。ていうか、ここ無人駅だっけ?電気ついてるけど、誰もいない・・・(^_^;)

人っ子一人いないホームから、電車に乗り込みます!

f:id:toukoa37:20160117234825j:plain

岩館駅で乗り換え。でも、外はまだ真っ暗・・・

地元の人はいっぱいいるけれど、能代方面に乗るらしく、青森方面誰もいない。

思わず車掌さんに話しかける珍事に(苦笑)あ。発車前ですよ!準備中でした。

そんなこんなで、乗客一人。のんびり秘境駅を目指します~

というか、五能線鈍行列車、いろんな駅で待ち時間多すぎ!なかなか先に進まないよぅ(¯―¯٥)

 

岩館駅 6:39発 → 驫木駅 7:50着

f:id:toukoa37:20160117235027j:plain

やっと到着した~!能代から2時間かかった!( ´Д`)=3

f:id:toukoa37:20160117235125j:plain

夕日で有名な驫木駅。この木造の駅舎と、目の前の日本海とのコラボが有名です。

青春18キップのポスターにも選ばれたことがある美しい駅でもあるんですよ~

 

なにより、電車では到達しにくい駅でして。今回私がやった時刻以外で到達するのは至難のワザなんじゃないかしらん?

あとで駅ノートを確認したら、バスや徒歩を併用して到達している方が多かったデス。そんな苦労してまでも、来てみたい駅 それが驫木駅。

わっかるかなぁ~?(*´ェ`*)

 

さて、ここでは約2時間ほどの滞在です♪(´∀`*)ウフフ

じっくり堪能するとしますか!

てなわけで、恒例の自撮り・・・

f:id:toukoa37:20160118000528j:plain

駅舎全景はこんな感じ。木造がなんともいえない味わいです。

一応自白します。。。三脚立てるために、線路立ち入りました・・・ごめんなさい(ToT)

ちゃんと時刻表確認してるからね!左右も確認してるからね!

 

駅全体。

こんなところを独り占め♪ 早起きした甲斐がありましたネ~♪

f:id:toukoa37:20160118000746j:plain

駅全景。夏とかめっちゃいい感じな気がする!

ちなみに駅の近くには道路があり、車通りも結構あります。集落も見えるので、利用者は結構いるのではないでしょうか。

事実、駅構内には学校名がかかれた自転車が置いてありました。

あと余談ですが、駅左側に汲み取り式のトイレあります。怖くて使いませんでした。

 

散策が一通り終わったら、朝食です。さすがにお腹が空いてきた!

f:id:toukoa37:20160118001328j:plain

外にあったベンチを使って、下北半島名物という餅を焼く。

あと、昨日のきりたんぽ鍋の余りをグツグツ・・・

朝ホテルを出る時は、まったく食欲がなかったのに。駅に無事到達して安心したら、めちゃめちゃお腹が空いてきて、若干食欲暴走気味。

お昼の分までがっつりいただきました。

f:id:toukoa37:20160118001659j:plain

食後は、のんびり日本海を眺めて、旅情を楽しみます。

f:id:toukoa37:20160118001732j:plain

海岸まで出ることも可能です。

カモメを見ると、研ナオコの「かもめはかもめ」が脳内リピートされる私。

「かもめはかもめ 一人で空を行くのがお似合い~♪。゚(゚´Д`゚)゚。」

f:id:toukoa37:20160118000610j:plain

とかなんとかやってたら、あっという間に2時間経過。電車がやってきた!

いつも思うけど、ヘビっぽい動きするよね。電車って。

f:id:toukoa37:20160118002436j:plain

驫木駅 9:45発 → 川部駅  11:53着(五能線

f:id:toukoa37:20160118002616j:plain

最後にリンゴ畑をパチリ!川部駅あたりは、右も左もリンゴ畑が続いていて、結構圧巻です。

川部駅 11:57発 → 青森駅 12:33着(奥羽本線

無事青森駅に到着。

長かった旅も終盤に近づいているので、南下します!

 

青森駅 12:45発 → 盛岡駅 15:55着(途中、八戸で乗り換え)

盛岡駅 16:03発 → 一関駅 17:35着

 

ここから、厳美渓方面のバスに乗ります。

ホテルがそっち方面なので・・・

一関駅 18:00発 → 厳美渓 18:22着(終点まで乗ります) 490円

到着したら真っ暗・・・

ホテルまで5分ほど歩いたら、今日は終わり~!

 

本日のお宿はここ ↓

岩手平泉厳美渓温泉・いつくし園

サイトはがっかり感たっぷりですが、温泉も良かったし、何より人がいない!

f:id:toukoa37:20160125004407j:plain

これは朝撮影したもの。中身は超古い感じだったけれど、とても良かったです。

 

f:id:toukoa37:20160124223151j:plain

半野外の露天風呂。ここ、いいお湯でした♪(朝撮影)

思えば明日から世間は仕事始め・・・人少ないよなぁ~

でも温泉独り占め出来るのは嬉しいぃ~(´∀`*)ウフフ

これで、一泊 4470円!トイレ付きでした。あ。素泊まりです。入湯税込みです。

 

のんびりお湯に浸かって、これまでの旅の疲れを癒やしたら、眠りんこ。

 

明日は、厳美渓散策と、平泉だ!

 

【主な出費】

お宿代 4470円(消費税+入湯税込み)

厳美渓バス代 490円

 

 最終日はちょっと雑な感じ・・・

なにせ、カメラ破損したので。許せ。

 

北海道&東日本旅 8日目 リゾートしらかみで不老ふ死温泉へ

f:id:toukoa37:20160117230051j:plain

目の前は日本海。浸かるは、黄金色の不老ふ死温泉。寒さ吹っ飛ぶ、素敵な体験。

贅沢ですがな~♪(´∀`*)ウフフ

※ホントは撮影NGなんです・・・誰もいなかったので1枚だけブログ用にこっそり。大人なのにホントごめんなさい!でもね。人が入ってるのに、覗いてくる観光客の方がヒドイと思ったよ!

 

1月3日(日曜日)

友人は7:10発の電車にて、無事宇都宮へ旅立ちました~それから1時間後・・・

青森駅 8:10発 

あの、リゾートしらかみ に乗り込みます!

というか、本日8日目。北海道&東日本パス 2枚目突入~今年の冬は長いねぇ~♪

f:id:toukoa37:20160124154211j:plain

また素敵な面構えだことで。

f:id:toukoa37:20160124154321j:plain

リゾートしらかみには列車が3種類あって、今回はクマゲラちゃん。

それぞれの車両ごとにテーマがあって、趣も違うのだそうです。鉄心くすぐるなぁ・・・

んで、今回の座席。なんか、超広々なんですけど!?

f:id:toukoa37:20160124154710j:plain

リゾートしらかみに乗るためには、前もって予約が必要なのだけれど、別に大したことはなくて。みどりの窓口で購入可能です。指定席510円支払えば乗れます。

510円でこの快適性。超リーズナブル!(*^^)v

 

 出発後は車内販売でグッズを物色したりと結構大忙し。白神こだま酵母ラスクが超美味しかったです。オススメ。

f:id:toukoa37:20160124155336j:plain

そんで、土偶で有名な木造駅近くになると、先頭車両にて津軽三味線ライブが始まります。生演奏聞ける機会もなかなかないので(まぁ昨日聞いたけど)、張り切って見に行きます。民謡も歌ってくれましたよ。

 

津軽三味線を堪能すると、次は千畳敷駅へ。

ここでは15分停車してくれるので、下車して見学しにいくことが出来ます。

降りたらすぐそこに絶景どーん!

f:id:toukoa37:20160124171529j:plain

広々と千畳敷

f:id:toukoa37:20160124171615j:plain

日本海の波しぶきを感じる・・・

昔、お殿様がここに千畳の畳を敷かせ、宴会を盛大に開いたとかなんとか。

気持ちはわからんでもない、素敵な場所でした。

さて、出発が近くになると、汽笛が3回鳴るので、慌てて戻ります。

アテンダントさんが笑顔でお出迎えしてくれます。和むわぁ~♪

f:id:toukoa37:20160124163428j:plain

 

今回、乗り合わせた近くの方と仲良くなり、楽しいリゾートしらかみの旅が出来ました♪アテンダントさんとも親しくなり、始終ワイワイ出来ましたよ~(*´ェ`*)

 こういう旅が出来るのも、なんか楽しいナ~

f:id:toukoa37:20160124163417j:plain

さて、私はそろそろ下車の準備に・・・(^_^;)

 

あ、リゾートしらかみ の詳細は、下記JRサイトをご参考くださいまし。

JR東日本旅客鉄道株式会社 秋田支社:五能線 リゾートしらかみの旅

 

 

ウェスパ椿山駅 11:14着

おかげさまで、楽しい電車旅になりました!ありがとう!

皆にバイバイして駅を降りたら、パンフ掲載どおり、不老ふ死温泉のバスが待ってくれてました♪

f:id:toukoa37:20160124153933j:plain

乗り込んだのは、私と男の子の2名。この男の子には、その後、風呂で裸を見られるという珍ハプニングがありました(苦笑)

野外温泉ならでは ですな~(全然気にしてない大雑把なアラフォー)

f:id:toukoa37:20160124154137j:plain

5分ほどバスに揺られたら、夢にまでみた不老ふ死温泉に到着~♪

不老ふ死温泉 公式ホームページ

↑ お風呂の詳しい写真はこちらを参考にしてください~

f:id:toukoa37:20160124165728j:plain

遠くに見えるは、有名な露天風呂。

この、駐車場からすぐに行ける感じなので、見学者が耐えない・・・(TOT)

 

リゾートしらかみ で訪れた人は、入浴料が600円→400円になるので、そのまま受付で料金を支払います。その時に、帰りのバスも予約しておきます。いろいろ至れり尽くせり。あ、荷物も預かってもらえますよ。

ここでは2時間ほどの滞在です。入浴客はお昼だからか、ほとんどいませんでした。ゆっくりしよーっと。

 

 あと、料金払うと腕にはこんなの巻いてくれます。ちょいセクシーショット。

f:id:toukoa37:20160124163649j:plain

内湯で体を洗って、ポカポカしたところで、外湯へ。一旦服を着て、このランウェイを歩きます。

f:id:toukoa37:20160124163807j:plain

30mほどだと思うんですが、結構寒いし、見られてる感がすごい。恥ずかしい・・・

f:id:toukoa37:20160124163829j:plain

右側が女湯。左は混浴だそうです。えっと、着替えるところはこの竹の柵??みたいなのがあるだけなので、勇気いります。

事実、服脱ぐところの柵が低くて、男の子に裸見られてもーた!ごめんよー!

背伸びしたら、それぞれの湯船が丸見え~♪そんな露天風呂。楽しい(ΦωΦ)フフフ…

f:id:toukoa37:20160117230051j:plain

お湯は強ナトリウムで鉄も含まれてるので、まさに黄金の湯。

そんで、目の前。というか、すぐそこが日本海!

この開放感。ぜひ味わって欲しい!

ホント、寿命がぐんぐん伸びていく感じがします。

 

ただ、周りから見られてる感があって、気にする方はオススメ出来ないです。内湯には地元の方が多くいらっしゃっていたのですが、外湯に行こうとしたら「外行ぐのが!?」と驚かれましたし。

事実、入ってる間、観光客と思われる方々が見に来ていたのですが、殆ど入らず素通り・・・

見学だけかよ!ていうか、女湯、軽く覗くなよ!(#^ω^)ピキピキ

 

2時間お湯を堪能したら、バスの時間になったので駅に向かいます~

ギリギリにしか送ってもらえないので、駅近くのお土産屋さんを物色出来ないのが残念ですが、まぁそれはそれで・・・

大満足して、電車に乗り込みます!

 

ウェスパ椿山駅 13:49発 → 能代駅 15:18着

リゾートしらかみじゃなくて、普通の列車に乗りますよ。

f:id:toukoa37:20160124163519j:plain

無人駅から乗るのってなんか楽しい。

f:id:toukoa37:20160124163552j:plain

車両はボックスシート。乗客が少ないので、独り占め出来ます♪

f:id:toukoa37:20160124163629j:plain

 五能線って景色が本当に素敵。ずっと海岸線を走るので、眺めているだけで楽しいい。というか、ビールか日本酒買っとけば良かった・・・( ´Д`)=3

遠くにうっすら見えるのは白神山地だそうです。

あの、「白神こだま酵母」の産地かぁ~これでパン作ると美味しいんだよねぇ~

f:id:toukoa37:20160124170453j:plain

絶景スポットなどでは徐行運転してくれます。鈍行なのに至れり尽くせり♪

f:id:toukoa37:20160124163505j:plain

あっという間に能代駅到着~

五能線東能代駅までなんですけど、リゾートしらかみだと秋田駅まで行きますよ。

私は明日の驫木駅制覇に向けて、能代で宿泊です。

さて、ホテルにチェックインしたら、近くにご飯屋さんがなく、自転車を貸してくれるということなので、風の松原に行って来ました。

f:id:toukoa37:20160124170954j:plain

こんな感じの道が延々続いてマス。自転車でも大変だった~!

 

ほんで。

帰りにイオン寄ったら、段差でカメラ落としてしまって。。。(´Д`)ハァ…

レンズが分解してしまった。何やってんだヲレ!

とりあえず無理やりやっつけ修理して、とりあえず使えそうなので、イオンで購入した「きりたんぽ鍋」に舌づつみ~

f:id:toukoa37:20160124171303j:plain

比内鶏スープうまぃ~!!!

で、本日は終了っとな。

というか、カメラが結構重症なので、一気に落ち込んでマス。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 【本日の主な出費】

リゾートしらかみ 指定席券 510円

不老ふ死温泉 400円

キャッスルホテル能代 4120円

 

 

明日はメインイベント!驫木駅目指すぞ!朝早いから眠りんこ。