登山 ときどき秘境駅

栃木県宇都宮市在住。登山と秘境駅のログです。基本ぼっちのアラフォーだよ。

【秘湯】那須岳の秘瀑 両部の滝へ【お兄様と】

f:id:toukoa37:20180627013130j:plain

那須岳にも秘瀑がある・・・
そんな噂を聞いたのは、三沢大滝を歩いていた時のことだったか・・・
そして今回、その秘瀑に挑むことになった・・・

その名も『両部の滝』。

携帯GPS片手に藪をかき分けたどり着いた先には、双竜のように流れる素晴らしい滝!
まさに初夏に訪れるにふさわしい、マイナスイオン満載の清涼感あふれる空間がそこにはありました。


同行してくださった素敵なお兄様と。
平日の昼下がり。

しっとり40代。艷やかに素敵な時間を過ごさせていただきました♪(*´ω`*)モフッ

 

というわけで、行ってきました!那須岳の秘瀑 両部の滝! 

唐突に行くことが決まったので、ちょっと下調べがちゃんと出来ていなくて、御宝前の湯にはたどり着けなかったという・・・

秘湯ハンターとしては道半ばでしたが、滝だけでも本当に素晴らしかったので超オススメだよ!

ただ分岐が曖昧なので、GPS必須で行かれてくださいね。あとクマ多発地帯なので、朝早く行動する際はマジで気をつけて。

那須岳の秘瀑両部の滝へ | 那須岳・茶臼岳・赤面山 |YAMAP 登山・アウトドアの新定番

 

両部の滝は、地元ハイキンググループの中では有名な場所らしく、ヤマレコには沼ッ原湿原からのルートが詳しく紹介されてます。

私達は那須岳も楽しみたかったので、北側からアタックしてぐるっと周回してくる感じにしました。

なので行きたい方は、ちゃんと自分で調べるか。詳しい方に連れて行ってもらってね。

私もちょっと下調べ不足で不安感がすごかったので・・・反省。

無職で時間は有り余っているというのに、なんという失態。

 

まぁ何がともあれ、写真多めの報告です!

 

 7時半 登山スタート

f:id:toukoa37:20180627013237j:plain

てなわけで、私達は峰の茶屋駐車場から出発。2年ぶりの那須岳、楽しみ。 

f:id:toukoa37:20180627013349j:plain

ちょっとだけ歩いただけで、目に広がるこの景色!

f:id:toukoa37:20180627013608j:plain

那須岳方面も青々としていて、自然生き生き♪ 素晴らしい!

f:id:toukoa37:20180627013325j:plain

峰の茶屋避難小屋が見えてきました。この景色、アルプスっぽくて好きったら♪

避難小屋には足場ががっつり組まれていましたが、修理中??? 

f:id:toukoa37:20180627013519j:plain

そして、この日すっごい強風!ちょっと躊躇しちゃうぐらいでした!(汗)

でも小学生の頃は、このくらいの強風の中よく歩かされていたので、若干心に余裕が・・・人間って、意外と吹き飛ばされないんだよね。

父のおかげで、変なところで肝が据わってるわ。 

風が強い中、避難小屋からとっとと下って行きます。

f:id:toukoa37:20180627013631j:plain

初めて訪れました。延命水。とっても美味しかったので、1リットルいただき♪

今日のコーヒーはこれで淹れましょう♪(*´ω`*) 

f:id:toukoa37:20180627082957j:plain

本日ご一緒していただいたkon兄様は、後ろ姿がシャンとしていて、頼りがいのあるナイスガイ。今回、予定がバッチリ合ったので、秘瀑ハントへお誘いしてみました。

なので本日は、素敵な背中を追いかけながらの山旅なのよん。役得♪(*´ω`*)

f:id:toukoa37:20180627085052j:plain

分岐を沼ッ原湿原方面へ。

10分ほど歩くと、唐突に右手にヒモと奥に赤テープ発見。GPSで確認してね♪

f:id:toukoa37:20180627090134j:plain

あとはピンクテープをたどって、道なき道を歩いて行きます。

ていうか、背丈ほどのある笹やらをかき分け、藪こぎの連続~

f:id:toukoa37:20180627090433j:plain

降りていった先に人工物が。温泉引いている場所?かなりぬるめです。

f:id:toukoa37:20180627101054j:plain

この上の方には、跡地らしきものが・・

f:id:toukoa37:20180627101135j:plain

大黒屋の文字が・・・

f:id:toukoa37:20180627101224j:plain

源泉?可動してるっぽぃようで違うような??あとで調べます。

ここからは人工物沿いに道があるので、そっちを歩く。(左方面へ)

f:id:toukoa37:20180627091615j:plain

この道、しっかりしてるけど、なんの道?

沼ッ原方面まで続いているポィ感じだけど?? 超気になる。

あと、御宝前の湯へは、たぶんだけど、この橋のたもとから沢に降りて、沢沿いを登っていくっぽぃ。機会があったら、あとで行ってみよう。

f:id:toukoa37:20180627120237j:plain

ここからは多少整備された歩きやすい道をテクテクっと。

f:id:toukoa37:20180627091857j:plain

そして再び、右手に唐突に赤テープ。ここから沢へ降りて行きます。

f:id:toukoa37:20180627092840j:plain

途中にあった大木。とりあえず抱きつく。大きな木、好き。

f:id:toukoa37:20180627093055j:plain

ここからも藪こぎの連続なのですが、kon兄様の背中を追いかけて・・・

f:id:toukoa37:20180627093219j:plain

沢まで降りてくると、おぉ~!ま、まさかの~!!!

f:id:toukoa37:20180627013032j:plain

ホントだぁ!双竜だぁぁぁ!(撮影 kon兄様)

はぃ!これが両部の滝だそうです。雄雌あるらしいけど、よくわかんない。

右が温泉混じりでぬるめ。左は超冷たい。こんな説明でいいですか?

f:id:toukoa37:20180627094141j:plain

間近で滝汁を浴びれマス!kon兄舐めの滝、なかなか(*´ω`*)

こっちは温泉入っていて温めなので、藻が生えまくり。

f:id:toukoa37:20180627094844j:plain

滝の大きさがよくわからないと思うので、私と比較してもらいましょう。

意外と大きいんですよ。(撮影 kon兄)

f:id:toukoa37:20180627094218j:plain

こちらからは爽やかで涼しい風が・・・一気に落ちる滝もなかなか。

f:id:toukoa37:20180627095326j:plain

我慢できずに滝壺へin!小学生かっ! 最近、欲望のままに生きています。

f:id:toukoa37:20180627095502j:plain

が、あまりの冷たさに10秒で撃沈・・・(´・ω・`)ショボーン

f:id:toukoa37:20180627095643j:plain

滝見ながら、kon兄様とのんびり、おやつタイム(´~`)モグモグ

ここ、いいな・・・まったりできるし・・・

ちなみにこの後、変なスイッチ入ってしまって突然ゲラゲラ笑いだしてしまい、kon兄にメチャメチャ心配される(笑)

なんかこの展開、毎回だな・・・m(_ _;)m

アカン!このボッチで登っていた時の笑いクセ、治そう!

f:id:toukoa37:20180627100519j:plain

さて、帰りも藪こぎなわけで・・

時々、背中が見えなくなって、超焦る。

ちなみに登山道まで、元の道をたどるのが一番楽です。

かなり急坂登るのでゼィゼィします・・・

f:id:toukoa37:20180627101028j:plain

とまぁ、無事登山道へ戻ってきました。

ここから姥ヶ平(牛ヶ首)方面へ。

f:id:toukoa37:20180627102555j:plain

途中、なにかいたらしい!(撮影 kon兄)

f:id:toukoa37:20180627101643j:plain

姥ヶ平付近はお花パラダイスでした♪

いろいろ撮影したけれど、まともなのはコレぐらいでした・・・(-_-;)

f:id:toukoa37:20180627101736j:plain

風強いけれど、天気いいし、涼しいし。今日いいかも♪

f:id:toukoa37:20180627103150j:plain

シャクナゲもまだ咲いていました。

f:id:toukoa37:20180627101832j:plain

お花畑抜けると、どどーん!久々の茶臼岳!相変わらず、いい風貌だわ。

見るだけで、登ることは滅多にないけれど。

見慣れた風景が出てきて、一気に緊張の糸が解けました・・・

あぁ・・・お腹空いた~!

f:id:toukoa37:20180627102331j:plain

平日で人少ないので、初ひょうたん池へ。

おぉ!なんか超キレイじゃん!(^o^) ここでお昼にしようZE!

f:id:toukoa37:20180627102653j:plain

てなわけで、本日の山ご飯♪

猟師さんからもらった鹿肉の味噌漬けと、普通に豚バラ肉を焼き焼きして、宮のタレでいただきます♪(*´ω`*)ウマウマ

ちなみに、鉄板はヨコザワテッパンってやつです。初登場ですよーん。

f:id:toukoa37:20180627102446j:plain

こーんな景色見ながらの贅沢ご飯♪

いつか山で焼き肉をやろうと思い、ヨコザワテッパンを購入したのですが、日々仕事に追われて、心に余裕がなくて。

やっと実現しました。超嬉しい!!

滝での達成感も相まって、本当に素敵な時間でした。ありがとう。那須岳

ありがとう。kon兄。

f:id:toukoa37:20180627103004j:plain

お腹いっぱいになったら、帰るよー

だけどまずは、牛ヶ首まで登らなきゃいけない・・・(TOT)

再びkon兄の背中を追いかけて。

f:id:toukoa37:20180627103107j:plain

抜けるような青空!山の後ろ側なので風も弱くて、助かるわ。

f:id:toukoa37:20180627103428j:plain

無限地獄見たら、風が強いのでとっとと下山して今日は終了!

お疲れ様でした~!

と、いいたいところですが。

 

私には、まだまだやらねばいけないことがある!

 

f:id:toukoa37:20180627103520j:plain

気づけば16時。

帰りのお風呂はココ!雲海閣さん!日帰り入浴400円ダゾ♪

ここは以前から、秘湯マニアさんから行くように言われていたのですよーん。

那須湯本温泉 雲海閣 - 秘境温泉 神秘の湯

日帰り入浴 朝9時~20時まで

ボロ加減も良いのですが、とにかく泉質が良いんだよ とのこと。

で伝わらないだろうな~と思いつつ、kon兄の手を引っ張って、無理やり連れて来る。

f:id:toukoa37:20180627103819j:plain

ようこそ!那須の秘湯ワールドへ♪ ノリノリだゾ~♪

この長い階段も旅情を掻き立てます♪(*´ω`*)

f:id:toukoa37:20180627103922j:plain

あはは。本当に源泉かけ流し~ドバドバ流れ出してる!

ココは鹿の湯と同じ源泉なのです。が、有名ではないので、人も少なく、ゆっくり入れますよ。

ちなみに洗い場なんぞないので、汗を流すだけになっちゃうのでご了承を。

f:id:toukoa37:20180627104129j:plain

いや、マジでいい湯だわ~ 硫黄臭超好き。

(すんません。本当に太って肉肉しい私・・・)

あと左側の湯船は源泉なのか、新鮮で本当に濁りがない。

で、熱いとはわかっていたけれど、思いっきり足突っ込んでしまい・・・

メッチャ熱湯風呂やん!ダチョウ倶楽部よろしく、七転八倒なりm(_ _;)m

足が軽くやけどしてしまった・・・(TOT)

マニア曰く「軽く逝ける」となwwww

秘湯ハンターとしては、まだまだケツが青いZE!私!

 

 

というわけで、恒例の一人撮りも出来て、大満足の一日でした。

あまりの楽しさっぷりに、風呂上がりのkon兄様に抱きついてしまい、再び困惑させるという・・・

ハィ。欲望まみれですみません。

でもそのくらい本当に楽しかった!

感動した!本当に連れて行ってくれて、ありがとうございました!

 

そして、この記事を見てくださった方々。

秘瀑は無理でも、那須岳の後は雲海閣は超オススメです!ぜひ行ってね!

 

 

 

ちなみに私的、那須岳方面秘湯情報。

※一般向けではないので注意。あと私も調べただけで、まだ入ってない・・・

■喜楽旅館

秘湯マニア、廃屋マニアなどの心をわしづかみして離さない、有名なボロを超えた、ほぼ半倒壊している旅館。

時々テレビでやっているので、知ってる人も多いのでは?

こちらのお湯は、自家源泉のぬる湯なのですが、ボイラー代がかさむらしく、いつ廃業してもおかしくないとのこと。

外観は凄いけれど、お湯は本当にいいそうです。

こういうところを受け入れて楽しめる方、どうぞ!

那須の廃墟温泉!? 老松温泉 ☆ 喜楽旅館 | 温泉にいらっしゃい♪

日帰り入浴 500円

朝8時~夜8時までなんだけど、2年前行った時は臨時休業で、ご主人が「ボイラー代の関係で・・・」と言っていました。 

まだ営業しているのかも不明。営業していたら絶対入って欲しい。そんな温泉です。

(いや入ったことないけど・・・)

 

那須高雄温泉

以前、高雄登山道途中にある「膳棚の湯」という野湯を目指そうとして、その帰りに寄って帰ろうと思って調べたところ。

ちなみに、膳棚の湯自体は、飯盛温泉跡から10分ほど下ったところにあって、足ぐらいしか入れませーん。(ここらへんは、興味がある方調べてみてね)

  

そこのお湯に、なんとなく泉質も似てそうだったので、帰りに寄ろうっと。

青白くてぬるい露天風呂が待っているらしいよ。

日帰り入浴 500円でタオル付き。11時半~19時半まで受付。

いやいや、高雄登山道使うならば、ぜひ入って行くと良いかと思います。

那須高雄温泉『おおるり山荘』日帰り入浴(1)屋外露天風呂・白濁硫黄泉 〔栃木県那須町〕 6月15日は栃木県民の日でした : 遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]

那須高雄温泉『おおるり山荘』日帰り入浴(2)館内露天風呂・内湯の白濁硫黄泉 〔栃木県那須町〕 : 遊々☆湯ったり☆ぶらり旅 [ゆゆぶ]

で、私の記憶が正しいのであれば、ここって、、、

昔無料の露天風呂だったところじゃなかったでした?

風紀やらゴミ問題やらで一度なくなって・・・違うかな?

 

弁天温泉

露天風呂が混浴なのと、入浴料1000円で、私的に敷居が高いですが・・・

那須の緑のニク〜い湯/那須温泉郷・弁天温泉旅館 | ひなびた温泉研究所

こちらの訪問記を拝見して、「これは行かにゃ!」と思った次第であります。

奇しくも大田原高校登山部の山岳事故が起きたスキー場にも近く、慰霊登山を考えていて、調べた旅館ですね。

日帰り入浴 10時~18時まで

 

ちなみに、私が心から崇拝しております、スッチーさんも入られてます♪

弁天温泉「弁天温泉旅館」 | スッチーの混浴露天風呂体験記~温泉画像付

私のとは比べ物にならない素敵なお肌・・・

スッチーさんの段違いの艶具合はまさにアデージョ

 

以上でした

あぁ。

三斗小屋温泉にも行かないと~(TOT)

なんだかんだで忙しいんだよなぁ・・・