登山 ときどき秘境駅

栃木県宇都宮市在住。登山と秘境駅のログです。基本ぼっちのアラフォーだよ。

【栗山ツアー】女峰山に行ってきたよ【野門ルート】

 f:id:toukoa37:20161009174212j:plain

ガイドさん(ネイチャープラネット 坂内社長)背中舐めのガスった女峰山。

いいねぇ~渋いねぇ~♪映えるねぇ~♪(・∀・)ニヤニヤ

野門ルートから登った女峰山は、非常に快適で楽しい山行で。

山東照宮との歴史も相まって、いろいろと余韻に浸れる素敵なルートでした。

これは、いいところ教えてもらいました~♪(´∀`*)ウフフッ

 

 

というわけで今回は、栗山ツアーに参加してきたので、そのレポです。

 

野門から女峰山に登るっていう、地図には掲載されてないルートを楽しめるというのが一番の魅力ですね。

しかもツアーなら、きっと安全安心で女峰山に登れるはず!

 

 

8月も野門から布引の滝行ったし・・・今年は野門地区満喫する年みたい。

 

 

 てなわけで報告。

■4時半 おうち出発

遅刻したらまずいと思って、早めに自宅を出発。

6時前に集合場所の駐車場に到着したら、ほとんど人がいない・・・orz

f:id:toukoa37:20161009184856j:plain

集合場所 家康の里 駐車場。今年2度めの登場です。 

f:id:toukoa37:20161009184939j:plain

徐々に人が集まりだしました。が、出発する気配がない。

今回のルート、結構な長距離&長時間なのに、ゆっくりで大丈夫なのかなぁ?

早く来すぎたので、とにかく眠い。バスの陰でウトウト・・・(´・ωゞ)ゴシゴシ

今思うと、栗山東照宮行っておけばよかった。

 

7:20 受付終了。バスに乗って登山口へ

登山口までは、こちらの記事を参考にしてくださいね。

【秘境】雄大な日光布引の滝へ【暑い日は滝へ】 - 登山 ときどき秘境駅

徒歩1時間半。高低差500mを、今回は一気にバスで行っちゃいます。

特別な許可をいただいて、ゲート開けてもらってます。ツアーならではですな。

楽ちんポンやわ~♪

 

7:50 布引の滝ハイキングコース入口到着 & 出発へ (標高1490mくらい)

f:id:toukoa37:20161009185433j:plain

 ここから富士見峠へ向かいます。滝展望までは20分ほど。

f:id:toukoa37:20161009193105j:plain

標高1620m。布引の滝との分岐到着。

遠くに見えるは布引の滝。少し紅葉していました。

この先もちょっとした坂道をテクテク歩いて行きます。

f:id:toukoa37:20161009232912j:plain

分岐すぐぐらいにある山神様。本日無事に帰れますように、ウートートー(沖縄弁で手を合わせて祈るという意)

f:id:toukoa37:20161009233021j:plain

快適な山道がしばらく続きます。踏み跡もしっかりしてるので迷わないと思います。

f:id:toukoa37:20161009233055j:plain

お地蔵様だそうです。誰も見ていかないので、とりあえず私だけウートートー

f:id:toukoa37:20161009233110j:plain

この先、キノコパラダイスが続きますよ。あと苔類も多いので、菌類大好きな私にとっては、目移りする場所でした。あぁ・・・じっくり見たいけど先に進んでしまう・・・

f:id:toukoa37:20161009233235j:plain

食べられないキノコであっても、可愛いものは可愛いのだ!

f:id:toukoa37:20161009234748j:plain

参加者の皆様、健脚でいらっしゃる。なお今回は総勢24名のパーティーです。

f:id:toukoa37:20161009234925j:plain

ちゃんと看板や目印があるので、迷うことはないとは思う。

途中から岩場が目立つようになります。滑りやすいので注意ですよ。

f:id:toukoa37:20161009235017j:plain

こんな苔むすいい感じのところを、じわじわ登っていきます。

ここらへんはまだ平坦に近いので、『苔むす散歩道』と言ったところ。

f:id:toukoa37:20161009235156j:plain

途中、水場らしいところを通過。でも水はチョロチョロしか流れていませんでした。

f:id:toukoa37:20161009235250j:plain

そして皆様、もくもくと。

f:id:toukoa37:20161009235308j:plain

もくもくと進んでいきます。

コメント少ないのは、団体行動が苦手なのに超頑張っているからです・・・

f:id:toukoa37:20161009235601j:plain

気づくと植生が変わってきます。このあたりから、昔利用されていた林道を通っていきます。これはホントに快適でしたわー

f:id:toukoa37:20161009235751j:plain

途中からの展望。太郎山方面だったかな?少しだけ紅葉見れた!(*´ω`*)

そして快適な林道を。草をかき分け(結構成長進んでいるので注意)進んでいくと・・・

 

10:30 富士見峠 到着 (標高2036m)

f:id:toukoa37:20161009235831j:plain

3時間10分かかって到着。ペースゆっくりなので参考程度に。

ここまでは高低差540mをのんびり登って来た感じですが、帝釈山までの道からは険しい。

約400mの高さを一気に登りきります!やっと女峰らしくなってきたゾー♪(*´ω`*)

f:id:toukoa37:20161010000514j:plain

ちょっち微妙な丸太の橋。これ、すぐ壊れる気がする。

f:id:toukoa37:20161010000610j:plain

今までと違って急坂を登りまくります。ヘビィだぜ!

f:id:toukoa37:20161010000658j:plain

足場が悪いところも多いので、ゆっくり進みますよ。

2回ぐらい休憩しつつ、帝釈山の山頂を目指します。

 

11:50 帝釈山山頂 到着(標高2455m)

f:id:toukoa37:20161010000836j:plain

ガスってるし。展望ないし。゚(゚´Д`゚)゚。

でも目指す女峰はまだまだ。先行くよ!

f:id:toukoa37:20161010001234j:plain

ガイドさんの後ろをてこてこ付いて行く。

ここからの道もなかなかスリル満点で楽しい・・・まぁ危険箇所なんですが。

f:id:toukoa37:20161010002509j:plain

足場の悪いガケを降りていきます。

f:id:toukoa37:20161010002609j:plain

 みんなで尾根を進む。なんか楽シイ!

f:id:toukoa37:20161010002648j:plain

12:00 とあるピーク。専女山

とここまで来たところで、ガイドさん達が何やら相談中・・・(数分後)

時間ないよなぁ~ここで引き返すのかなぁ?とか思っていたら。

 

「ここに荷物を置いて、女峰山を目指して帰ってきましょう!」

とのこと。うむ。攻めるわけですな!

f:id:toukoa37:20161010002903j:plain

 これから行く道はガスっちゃって、何がなんだか・・・

f:id:toukoa37:20161010002950j:plain

 専女山からすぐは鎖場になってます。危険箇所なんで注意です。

f:id:toukoa37:20161010003112j:plain

 皆さんクタクタですが、山頂はあと少し♪

f:id:toukoa37:20161009174212j:plain

女峰山は あそこだぁ~!

 

12:35 女峰山到着(標高2483m)

f:id:toukoa37:20161010003204j:plain

わ~ぃ。今回は体力に若干の余裕がある感じで到着したよ~。゚(゚´Д`゚)゚。

前回に比べて、少しは成長したのかな?

f:id:toukoa37:20161010003512j:plain

女峰神社でウートートー。ここまで無事にたどり着けたことに感謝。

さて。感動もそこそこに。

日没が近づいています!団体写真撮影したら、とっとと帰路につきますよ。

 

12:45 女峰山から帰路へ

f:id:toukoa37:20161010003706j:plain

なんか人いっぱいなのも、意外と楽しいわね・・・

f:id:toukoa37:20161010003753j:plain

思えば今回、年配の参加者も多かったです。しかも女性ばかり。

でも皆様大変に健脚でして。笑顔で歩いておられました。さすがです。

しかも、ここで軽く10分程度のランチタイムとなったのですが、孤独にパン1個モグモグ食べてる私を、オバサマ達が心配してくださって、いろいろおすそ分けもらっちゃいました。人生の諸先輩方は素敵な人達ばかりだぁ~

卵焼き、めっちゃウマかったです~。゚(゚´Д`゚)゚。

 

てなわけで、食べたらさくさく帰りますよ。日没迫ってます。マジで。

f:id:toukoa37:20161010004441j:plain

目指すは、帝釈山!しかし姿は見えぬ・・・

 

13:35 帝釈山山頂 到着f:id:toukoa37:20161010004616j:plain

ガスってるなぁ~なんて言っていたら、、、

f:id:toukoa37:20161010004833j:plain

一瞬だけガスが晴れました~おぉ~!

f:id:toukoa37:20161010004936j:plain

感動は一瞬。すぐに帰路へ。。。

f:id:toukoa37:20161010005002j:plain

下りに飽きてきたので、キノコタイム。

f:id:toukoa37:20161010005023j:plain

これ、尾瀬にもいっぱいいたんだけど、食べられないキノコらしいです。

 

14:40 富士見峠 到着

f:id:toukoa37:20161010005109j:plain

このあたりから、参加者にも疲れが。が、この先が長いんだよね・・・(-_-;)

f:id:toukoa37:20161010005319j:plain

行きに撮れなかった元林道。草が生い茂っているのが少し厄介ですが、問題ないです。

f:id:toukoa37:20161010005451j:plain

テクテクと・・・

f:id:toukoa37:20161010005512j:plain

紅葉しかけの道を歩いて行きます。長いな・・・

f:id:toukoa37:20161010005718j:plain

紅葉いいなぁなんてのんびり撮影していたら、知らず知らずに最後尾に。

ここで、ツアーに参加(というより関係者?)されていた地元の方とお話する機会が。

で。

山東照宮の話とか、元林道の話とか。あと、シカ猟の話とか・・・

いろいろ話聞かせてもらっていたら、あっという間に時間が過ぎ去っていました。

いつも長い下りで気が狂いそうになっているので、これはありがたい!

f:id:toukoa37:20161010005821j:plain

紅葉見つつ休憩。

そうそう。

山東照宮というのが、集合場所の集落にあるのですが、この歴史がまた面白くて。

どうして栗山に「東照宮」があるのか? 栗山東照宮 野門地区 | 5秒でくりやま

この記事を読んでくれたらわかるのですが、まぁ戊辰戦争の際、御神体が通って来た道を今回のツアーで辿っていたっていう話です。

徳川埋蔵金とかあるんじゃねぇの?と聞いたんですけど、そこは全員にスルーされましたが(苦笑)

しかし日光の奥の方って、会津に近いせいか、戊辰戦争時代の墓石やら多い気がします。てか、私、戊辰戦争自体よくわかってないんですけどね・・・(-_-;)

こういうの調べてみたら面白いのかもしれないけれど、歴史は苦手です。

 

16:40 枯れた水場到着

f:id:toukoa37:20161010011011j:plain

地元の方(勝手に「マタギ」と命名)とシカ猟の話してたら、あっという間にここまで来ちゃいました。

このあたりで元林道が終わり。あとは普通の山道をも少しだけ歩くだけ。

f:id:toukoa37:20161010011317j:plain

でももう、サイレントヒル状態・・・

f:id:toukoa37:20161010011333j:plain

地元のマタギも「道迷ってないか?」と不安になるようなことを言ってしまうぐらい、途中から歩く方向がちょっと微妙に。

目印のテープが霧で見えにくくなってしまい、ちょっとゾッとしました。一応ヘッドライト持ってきてはいましたが、日没間近なうえに霧!?ぼっちならパニック寸前です。

まぁマタギはここいらの地形を把握しているっぽぃので、きっと大丈夫。(というか常に歩いているのか!?)

ツアーで来て良かったデス。この安心感はお金で買いたい。

 

17:20 布引の滝ハイキングコース入り口 到着

f:id:toukoa37:20161010011622j:plain

どうにか日没ギリギリで戻ってこれました!

皆さま、お疲れ様でした!

 

18:00→19:30 自宅到着

 

で、今回のツアー終了です。

なんと10時間!ほとんど歩きっぱなし!まさに健脚者のみが味わえるツアーでしたね。最後はちょっぴりドキドキしちゃいましたし・・・

でも、無事女峰山にも全員登ってこれたし、ヨカッタヨカッタ。

これもネイチャープラネットのガイドさんの手腕によるものが大きいかったんじゃないかなぁって思いました。

あの時間で山頂目指すと決めた決断力にアッパレ!ヽ(´エ`)ノ

そして最後まで楽しいひとときをくださった、ガイドのあずきさん。総勢24名を率いてくれた坂内社長。ありがとうございました!

 

 

さてさて。

今回は体調が良かったのか、それとも最後のマタギとのトークがあまりに面白かったせいか。

全然疲れがなくて、逆に、次の日から体が軽くて、仕事が進む~♪(*´ω`*)

前回の女峰山の時は、1週間使い物にならなかったので、それに比べたら全然体への負担は違いましたね。

ただこれはガイドさん達がいて、安心安全な状況で登っているからであって。

たぶん個人で行ったら、かな~り疲れるんじゃないかなぁ?なんて思いました。

 

でも、いいところ教えてもらった(´∀`*)ウフフッ

絶対来年、個人的に行きます。

となると、一番下からのスタートなので、よりハードになるのだけれど・・・

朝早く行けば大丈夫かなぁ?または避難小屋一泊かなぁ?

でもぼっちではさすがに怖いので、興味のある方、コメントください。

 

 

最後に、栗山ツアーサイトにも報告が掲載されてたので、こちらもどうぞ。

団体写真に私はいませーん♪ 残念ポンやわ~♪

kuritour.jp

 

来年も女峰山ツアーはあるのかな?

いろいろ反省点はあるっぽぃですが、個人的には貴重な体験をさせてもらったので、良かったですよ。

男体山登れる人ならきっと大丈夫。

足に自信がある方、ぜひオススメです。