登山 ときどき秘境駅

栃木県宇都宮市在住。登山と秘境駅のログです。基本ぼっちのアラフォーだよ。

【尾瀬】ミズバショウを見に行ってきたよ【大混雑】

f:id:toukoa37:20170618160459j:plain

人生始めて見たミズバショウの群生。

ずっと見てみたかった春の妖精さんは、予想以上に大きくて、真っ白で。

天気に恵まれなかったものの、来てよかった~!と思えた2日間でした。

 

というわけで、今回はミズバショウの季節どんぴしゃの6月3日の様子をお伝えします。

あ。えっと、尾瀬ってまだ良くわかっていない初心者なので、今回は鳩待峠往復の王道ルートです。地図にするとこんな感じ?

f:id:toukoa37:20170618173909j:plain

絵はド下手でも、続ければきっと何かになる!と思って、地味に続けるという、中年にありがちな行動ですね。この人も相当年だなぁと思って、適当に見てくださぃ・・・

てなわけで、報告です。

 

■1日目

 9:30 戸倉スキー場駐車場 到着(宇都宮からだと2時間半ぐらいかな?)

f:id:toukoa37:20170618163304j:plain

第1~2駐車場は満杯ということで、スキー場駐車場に誘導されました。

噂に聞いていましたが、かなりの人出です。

しかし、この人の多さにもまったく動じないのが、群馬県神対応

この時期のみ、人が集まり次第、鳩待峠までの随時バスを発車させてくれるという素晴らしさ。 そこまでしないと人が捌けないのだろうけれど、バスを待たないってのが超イイ!

あ。この時期尾瀬に行く方は、こちらでトイレ入って行ったほうがいいですよ。

この先、混雑ばかりでトイレもおちおち入っていられませぬ。

 

10:15 鳩待峠

f:id:toukoa37:20170618165056j:plain

バスの運転手さんの、ちょっとしたガイドも楽しみながら、あっという間に到着。

まだ観光バスが到着していないので、落ち着いた感じですが、あと30分もするとツアー客でごった返すようになるんだとか。

というわけで、とっとと尾瀬へ向かいますよ。ちょっとまだ肌寒いです。

f:id:toukoa37:20170618165412j:plain

最初から滑りやすい道。ドロドロしてますが、最初だけ。

f:id:toukoa37:20170618165545j:plain

木道の階段をどんどん下って行きます。人が多いので、咲いてる花をじっくり見れないのが悲しいなり・・・

雪もだいぶ残っていました。

f:id:toukoa37:20170618165704j:plain

尾瀬らしい、歩きやすい木道。人は多いけれど、空気が清々しいです。

f:id:toukoa37:20170618165814j:plain

40分ほど歩き続け、おぃおぃ尾瀬はあとどのくらいなんだ?と思っていたところで、唐突に現れたミズバショウにテンション↑

f:id:toukoa37:20170618165926j:plain

あとこのあたりで見つけた花。

ショウジョウバカマかと思って撮影したのですが、なんか違う・・・

それはさておき、この先に素敵な群生地があると聞き、向かうのですが。

f:id:toukoa37:20170618170411j:plain

唯一の危険箇所。まだまだ雪が多く、踏み抜き注意でした。滑るし。。。

でも運動靴で歩いていらした方も多かったので、注意して行けば全然大丈夫。

そして唐突に。。。

f:id:toukoa37:20170618170702j:plain

ホントだ!ミズバショウ!!テンション上がる!

f:id:toukoa37:20170618170724j:plain

友人も撮影に夢中~♪

この先の尾瀬ヶ原に期待ageながら、どんどん進み、とりあえず山ノ鼻へ到着です。

 

11:30 山ノ鼻でカレーを食すが、いろいろあって1時間待ち。

f:id:toukoa37:20170618172017j:plain

山ノ鼻の食堂で食べた、コロッケカレー♪ 熱々ウマウマだったのですが、これが脅威の1時間弱待ち!!

途中で米がなくなってしまったのだそうです(苦笑)

すごい勢いで食べきって、先へ急ぎます。ちょっと予想外の時間ロス・・・焦ります。

 

12:50 山ノ鼻出発

f:id:toukoa37:20170618172608j:plain

食堂内もそうでしたが、山ノ鼻からはとにかく人が多いので、黙々と歩きます。時間もないので・・・

しかも、小雨が降ったりやんだりを繰り返すので、カッパが手放せませぬ。尾瀬らしい天気といえばそんな感じですが。

至仏山もずっと雲に隠れたまま・・・

f:id:toukoa37:20170618172738j:plain

ショウジョウバカマがいっぱい咲いていました。

f:id:toukoa37:20170618172847j:plain

天気が悪くても、ミズバショウはやっぱり素敵。

f:id:toukoa37:20170618173011j:plain

ミズバショウがなくても、尾瀬はやっぱり素敵。

さて1日目はとりあえず東電小屋方面へ向かってから、見晴へ行くことに。 

f:id:toukoa37:20170618173303j:plain

したらば、リュウキンカミズバショウのコラボに巡り逢いました♪

こっち方面当たりダ!

f:id:toukoa37:20170618174652j:plain

東電小屋手前も多くのミズバショウの群生地があって、とても見頃でしたが。

f:id:toukoa37:20170618174952j:plain

 東電小屋過ぎて、少し歩くと、一番の群生地が!そして燧ヶ岳が!

f:id:toukoa37:20170618175053j:plain

 私の写真技術のなさで、この素晴らしさが伝わらない。つらい。 

f:id:toukoa37:20170618175108j:plain

 小ぶりでかわいい水芭蕉♪咲き始めなのでしょうか。

f:id:toukoa37:20170618175239j:plain

木道の真ん中に発見したザゼンソウ。ちょっとうれしい♪

 

さて、ここから先、ちょっと雨風が強くなってきたので、黙々と歩いて宿へ急ぎます。

というか、16時まで到着なのを間違えて15時と思い、慌ててしまいました。

ま、結果オーライってことで。

 

15:00 見晴 弥四郎小屋(やしろうごや)到着

f:id:toukoa37:20170618175634j:plain

見晴の入り口すぐにある小屋です。おしゃれな感じだったので、ここに決めました。

1泊2食9000円。食事あるなしが細かく決められるのはありがたいかもなー

あと喫茶店が併設されているのもいい感じ。私は利用していないのですが、ずっと満席状態でしたよー

f:id:toukoa37:20170618175527j:plain

部屋からの眺め。尾瀬ヶ原一望だぜぃ!

相部屋でしたが、8人部屋を4人で使えるようにしてくれたおかげで、快適に過ごせました。この後も雨は降り続いたため、ほとんどやることがなく。

自慢のお風呂にゆ~っくりつかり、早々に布団を引いて、だっらだらして。

f:id:toukoa37:20170618175915j:plain

山小屋ご飯もおかわりたくさんして、もりもり食べたら、持参した赤ワイン飲み飲み、友人と語りまくり・・・

消灯9時を待たずにくーすかぴー寝てしまいました(笑)

お布団暖かいんだもん。さすが尾瀬、夜は寒かったです。

そして、なんだかんだでいっぱい歩きました。疲れましたってことで、1日目終了っと。

 

■2日目

4:40 起床(ちょっとだけ散歩)

f:id:toukoa37:20170618180617j:plain

ジュルリジュルリとイワツバメの声で目が覚める。

今日も天気が悪いが、とりあえず散歩へ。至仏山は今日も雲に隠れ。

f:id:toukoa37:20170618180724j:plain

燧ヶ岳に至ってはまったく見えない・・・orz

f:id:toukoa37:20170618180815j:plain

でも見晴周辺はミズバショウが見頃。真っ白なものが多く咲いていました。

f:id:toukoa37:20170618180945j:plain

リュウキンカショウジョウバカマも見飽きるぐらいに咲き誇っています。

さすが尾瀬

30分ほどフラフラしたら、ご飯の時間になったので、小屋に慌てて戻ります。

f:id:toukoa37:20170618181130j:plain

あまりの寒さにカメラが曇ってしまった・・・

そうそうこの時期、尾瀬は5℃以下なので、長袖2枚に上着、ゴアぐらい着込まないとキツいです。同室になった親子さんは薄着で来られてしまい、ストーブから離れられないと言っていましたよ~

平地の感覚で来るとヤバいですね。

私も持ってきた防寒具etc...全部着込みました。

 

6:30 ちょっとそこまでお散歩

時間が余りあるので、もう一度東電小屋近くの群生地へ行ってみることに。

f:id:toukoa37:20170618181932j:plain

今日で尾瀬見納め。素敵な景色を目に焼き付けて。

f:id:toukoa37:20170618182018j:plain

あれ?タテヤマリンドウ??

f:id:toukoa37:20170618182047j:plain

大きい川を超えたら、群生地♪ ちなみにここは県境(新潟と福島?だったかな)らしい。

f:id:toukoa37:20170618182231j:plain

うーん。素晴らしい群生地のはずが、雨のため適当に撮影したので、感動がホント伝わらない・・・

一応、いっぱい撮影しまくったんですけどネ。腕が悪いとダメですな(´Д`)ハァ…

さて、メモリも心も満タンになったら、宿に戻ります~

f:id:toukoa37:20170618182413j:plain

今日もずっと尾瀬っぽぃ天気。山がキレイに見えないのが悔しい・・・

さて。宿に戻って、荷物を取ったら、竜宮十字路を通って鳩待峠へ向かいます。

 

8:10 見晴 出発

f:id:toukoa37:20170618182938j:plain

徐々に人が多くなっていき、口数が減る私と友人。

f:id:toukoa37:20170618183009j:plain

でも木道にはミズバショウ

そして群生地もいっぱい。飽きない。撮影したいけれど、雨がそれを阻む(ToT)

f:id:toukoa37:20170618183125j:plain

竜宮十字路付近は噂には聞いていましたが、多くの花々が咲き誇っていました。

残念ながら私のカメラでは撮影出来ず、すみません・・・全部ピンぼけしとりました~!)

たぶん、ギョウジャニンニクの花も咲いておりましたよ。他にもいろいろ。うん。

 

竜宮十字路から富士見峠方面へ抜ける道沿いにあったいい感じの群落に寄り道したり。

f:id:toukoa37:20170618183404j:plain

霜でちょっとやられて、茶色に変色したと、近くにいたオジサン談。

f:id:toukoa37:20170618183739j:plain

竜宮現象のところもなかなか見頃。

f:id:toukoa37:20170618183851j:plain

ニリンソウも咲いてた。

 

9:30  早めに昼休憩

f:id:toukoa37:20170618184148j:plain

少し晴れてきたので、人が多くなる前に腹ごしらえ。

しかしこの30分の間に、いろいろな人間ドラマと天候の激変がありました。

多くの人が訪れる尾瀬。文句は言えないが、大学生のノリと大声にはやや辟易。ご飯食べてる真上で、大声で無駄話しないでぇ~!(#^ω^)ピキピキ

私の心の荒れ模様と比例して、天気が晴れと雨と突風と・・・激変しまくりました。

f:id:toukoa37:20170618184501j:plain

晴れてもすぐ雨なのデス。名古屋から夜行バスで来られたカメラマンも「さっき晴れ間見えてたんだがなぁ~。セッティングが間に合わないなぁ~」と苦笑い。

でもこの景色の前だと、嫌なことがあっても笑える。みんな笑顔になる。ベビーカーで来た幼子だって、パパママと一緒に頑張って歩きたくなる。

そんな人たちを見て、私もついつい笑顔に戻る。

そんな素敵な場所、それが尾瀬

 

10:00 尾瀬水芭蕉群生地へ

f:id:toukoa37:20170618184632j:plain

わぁ!写真でよく見る風景に出会いました!でも至仏山が雲に・・・(ToT)

最後に素敵な景色を目に焼き付けて。

(ざっくり報告なのは、人が多かったので、なかなか撮影出来なかったのでつ・・・)

f:id:toukoa37:20170618184823j:plain

トボトボ帰ります。

f:id:toukoa37:20170618184858j:plain

結局燧岳は見れなかった・・・orz

いいの。今年は会津駒ケ岳と燧ヶ岳を縦走する予定だから。父が昔辿った道なのさ。

 

11:00 山ノ鼻到着

トイレ休憩したら、少しだけ研究路へ。

f:id:toukoa37:20170618185012j:plain

こんな景色を撮影したら、とっとと帰ります~

研究路はそこまでキレイではありませんでした。見晴のほうが素敵だったかも。

 

11:30 鳩待峠へ出発

どうでもいいけれど、山ノ鼻のトイレ行列が本当にすごいことになってました。

この時期は、ツアー客と時間をどうずらすかが問題なのかもな。

f:id:toukoa37:20170618185203j:plain

そしてなんか晴れてきた感じがするのだけれど?

f:id:toukoa37:20170618185236j:plain

群生地は多くの方が撮影されてましたが、2日間見飽きたので足早に通過とな。

しかし帰りはずっと上り坂。

ぜぃぜぃ言うほどではないのですが、地味に疲れます。(写真忘れた)

f:id:toukoa37:20170618185340j:plain

最後にエンレイソウを撮影したら、もう鳩待峠はすぐそこ!

 

12:30 鳩待峠到着

ベンチに人がいっぱいで、休憩なしだったので、1時間で到着してしまった。

なだらかな坂道ですが、休憩しつつゆっくり登られる方がいいかもしれません。

 

さてさて明日も仕事だ!早めに帰るよ!

 

13:15 戸倉駐車場 到着

帰りはなんとタクシー!?で送ってくれました。4名集まったので「はぃ!行って~!」だそうで。これは本当にうれしい♪

人が来たら随時バスまたはタクシー出してくれるので、ホント助かります。

群馬の本気が伝わって来ます。

 

f:id:toukoa37:20170618185728j:plain

帰りに、村の物産店?というところに寄って、名物のそばをいただく。

かたしなや

そばうまぃ。あと、コーヒーゼリーに花豆アイスを乗せてくれるデザートがあったよ。

写真忘れちゃったけど、お腹が下りやすい私はゆっくり食べられて良かったです。

安かったし。尾瀬行った際はぜひ寄られると良いですよー

 

ということで、尾瀬ミズバショウは終了!

この時期また行きたいかなぁ?って思うと、今はうっ!って思う部分もありますが、山小屋に宿泊されてる方々は、基本的に沼山峠や清水峠からやってきていて、混雑をうまい具合に避けて来られてる方ばかりでした。

逆に、私達のような鳩待峠からの人はごくわずか(超恥ずかしかった!!)。

しかも東京ならまだしも、名古屋や関西、九州など、全国から来られていて、そのバイタリティーにタジタジ・・・

ま、負けてられない!

 

 

ですが、尾瀬から帰ってきたら、怒涛の仕事の波に飲まれて残業続き。

&週末は家の畑の手入れで、休む暇がありませぬ~!

 

山は今しばらくお待ちください。

 

 

あ。そうそう。

亡き父のあと、庭の畑(1a弱だけど、地味に大変)を手入れする人がいなくって。

私が地味にやっているのですが、結構家庭菜園って面白いですね。

もともと沖縄の農業試験場で数年バイトしていたので、農業に対して割りと身近だったのもあるのですが(でも働いていたのはサトウキビの害虫研)、先日は新じゃが5箱ほど収穫したところです。新鮮野菜うまぃ♪

今は夏野菜類とさつまいもを育てつつ、葉野菜をローテーションで収穫できるよう調整中です。

 

8月には狩猟免許の試験受けるべく、着々と準備中だし。

一体私は何を目指しているんだろう?と思う今日このごろでした。にんにん♪